1
明日、7月1日より7月14日までの2週間、
『Anello Summer Sale!』
開催です。
なかでも目玉がこちら。
Ⅰ.数量限定!『EMPORIO ARMANI』 Swimwear & 『DEISEL』 jeans All ¥10,000(税込)
Ⅱ.2点以上お買い上げのお客様、お会計時にサイコロを2個振っていただき、出た目の合計×2=%Off!

写真の場合だと、6+4=10 10×2=20 なので… 20% Off !!
Ⅲ.他にもSale企画商品多数!
今日、明日と商品大量入荷予定です。
『Anello Summer Sale』で夏を満喫してください。
皆様お忙しい時期だとは思いますが、ぜひ、お早めにご来店ください!
STAFF一同、心よりお待ちしております。
『Anello Summer Sale!』
開催です。
なかでも目玉がこちら。
Ⅰ.数量限定!『EMPORIO ARMANI』 Swimwear & 『DEISEL』 jeans All ¥10,000(税込)
Ⅱ.2点以上お買い上げのお客様、お会計時にサイコロを2個振っていただき、出た目の合計×2=%Off!

写真の場合だと、6+4=10 10×2=20 なので… 20% Off !!
Ⅲ.他にもSale企画商品多数!
今日、明日と商品大量入荷予定です。
『Anello Summer Sale』で夏を満喫してください。
皆様お忙しい時期だとは思いますが、ぜひ、お早めにご来店ください!
STAFF一同、心よりお待ちしております。
▲
by anello2010
| 2010-06-30 20:34
Anelloです。
先日お伝えした通り、入荷商品のリコメンドです。
ご存じ『MONCLER』から。


『MONCLER』 Polo Shirts Color/ White・Black・Navy ¥13,000
上品なハリを帯びた鹿の子コットンクロス。
着丈部にはおなじみのトリコロールと『MONCLER』の刺繍がアクセントに。



次はこちら。

『MONCLER』 Military Blouson ¥39,000
ジップ部にトリコロールテープ、フードも着脱可能でフラップポケットにも隠れたこだわりがあり。
ブランド起源がアウトドアだった事もあり、素材も着心地も実に高いレベルで構成された一着。


最後にこちら。


『MONCLER』 COTTON Double Zip Vest ¥29,000
夏でも涼しげに着られるCotton Vest。ダブルジップで上下のバランスがとりやすくシルエットも◎
ジップの開閉次第でカットソーからシャツまで幅広く。
ご覧の通りかなりのOff Priceになります。
ぜひお早めに来店ください。
先日お伝えした通り、入荷商品のリコメンドです。
ご存じ『MONCLER』から。


『MONCLER』 Polo Shirts Color/ White・Black・Navy ¥13,000
上品なハリを帯びた鹿の子コットンクロス。
着丈部にはおなじみのトリコロールと『MONCLER』の刺繍がアクセントに。



次はこちら。

『MONCLER』 Military Blouson ¥39,000
ジップ部にトリコロールテープ、フードも着脱可能でフラップポケットにも隠れたこだわりがあり。
ブランド起源がアウトドアだった事もあり、素材も着心地も実に高いレベルで構成された一着。


最後にこちら。


『MONCLER』 COTTON Double Zip Vest ¥29,000
夏でも涼しげに着られるCotton Vest。ダブルジップで上下のバランスがとりやすくシルエットも◎
ジップの開閉次第でカットソーからシャツまで幅広く。
ご覧の通りかなりのOff Priceになります。
ぜひお早めに来店ください。
▲
by anello2010
| 2010-06-26 17:56
展示会に打合せ、そして飲み、飲み、飲み。
言い訳です。更新遅くなりすいません。
先日唐突に聞かれました。
最近の楽しみってなに?
…改めて聞かれるとなんだろう?
でも実は意外にたくさんあるんです。
まずは今日まさに納品になった商品達。なにが入ってるかお楽しみ。
次回たっぷりリコメンドします。
次に7月2日にS3W3の新山ビルB1Fに移転する友の店『nina』

『Anello』の内装も手掛けた『& CRAFT』 代表 宮川氏、というより得意の古くからの友、宮川ですが…
そしてninaオーナー誠、クオリア CREWが創りあげる新空間。
楽しみじゃないはずがありません。期待してます。
『& CRAFT』。
Tel/Fax.0123-25-6569
E-mail. bhaaa@hb.tp1.jp
宜しくお願いします。
そして先日のBlogでもお伝えした『HAKODATE黒船2010』

イベントに携わる全ての方々に恩返しをするつもりで、そしてコンセプトにもある、夢を抱く子供たちにやればできる、希望を与えられるようなステージができればいいなと…
微力ながら気持ちだけは誰にも負けず責任感を持って頑張ります。楽しみます。
楽しみなんて他にもたくさん。
いただいたグリーンネックレスの成長、管理人さんの笑顔、今日の飯&晩酌、毎日店の前を全力で走って、全力で手を振ってくれる少年に会うこと、仲間に会うこと…
そしてなにより日々『Anello』を通した人との出会い。
こう考えると『楽しみ』。実はかなり多いんだなと。少しの苦労やうまくいかないことが目立ちがちで、楽しみを楽しめない。そして楽しい事がないと思ってしまう。
これって人類の普遍の原理ですよね。
もっと楽しみ噛みしめます。
今日は閉店後相方と一仕事。確実にてっぺんまわります。
楽しみだ…
言い訳です。更新遅くなりすいません。
先日唐突に聞かれました。
最近の楽しみってなに?
…改めて聞かれるとなんだろう?
でも実は意外にたくさんあるんです。
まずは今日まさに納品になった商品達。なにが入ってるかお楽しみ。
次回たっぷりリコメンドします。
次に7月2日にS3W3の新山ビルB1Fに移転する友の店『nina』

『Anello』の内装も手掛けた『& CRAFT』 代表 宮川氏、というより得意の古くからの友、宮川ですが…
そしてninaオーナー誠、クオリア CREWが創りあげる新空間。
楽しみじゃないはずがありません。期待してます。
『& CRAFT』。
Tel/Fax.0123-25-6569
E-mail. bhaaa@hb.tp1.jp
宜しくお願いします。
そして先日のBlogでもお伝えした『HAKODATE黒船2010』

イベントに携わる全ての方々に恩返しをするつもりで、そしてコンセプトにもある、夢を抱く子供たちにやればできる、希望を与えられるようなステージができればいいなと…
微力ながら気持ちだけは誰にも負けず責任感を持って頑張ります。楽しみます。
楽しみなんて他にもたくさん。
いただいたグリーンネックレスの成長、管理人さんの笑顔、今日の飯&晩酌、毎日店の前を全力で走って、全力で手を振ってくれる少年に会うこと、仲間に会うこと…
そしてなにより日々『Anello』を通した人との出会い。
こう考えると『楽しみ』。実はかなり多いんだなと。少しの苦労やうまくいかないことが目立ちがちで、楽しみを楽しめない。そして楽しい事がないと思ってしまう。
これって人類の普遍の原理ですよね。
もっと楽しみ噛みしめます。
今日は閉店後相方と一仕事。確実にてっぺんまわります。
楽しみだ…
▲
by anello2010
| 2010-06-23 20:49
今日も蒸し暑いですね。
昨日のW杯。アルゼンチンVS韓国。
番狂わせを期待できる韓国だったんですが、やはりアルゼンチン強いです。
なんといってもメッシよりイグアインよりマラドーナ。世界中を沸かせたかつてのスーパースターの存在感は別格。
ちなみに私の優勝予想国はアルゼンチンorスペイン。
みなさんの予想国は?
ところで先日のブログでもお伝えした『Anello』 × 『hatch』のコラボアクセ。
現在もこの企画は継続中ですが、現段階で完成したアイテムを紹介させていただきます。

アンティークコインをくり抜き、2連につなげたシンプルな一品。リネン素材やシンプルなアイテムと合わせた時の存在感がgood。
¥7,800

こちらもアンティークコインを使用したなんともピースフルな1点。
ピースマークとスマイリーフェイス。平和・反戦の象徴のようなキュートかつオシャレなネックレスです。
¥8,900

コインの中にキュービックジルコニアを留めたポイントがさりげないネックレス。『五光留め』と言われるハンドメイドならではの手法で仕上げた1点。橋場氏曰く、太陽の光をイメージしたとの事。
¥7,800

シンプルながらもシルバーのスパイラルリングがしっかりと存在を放つ大人らしいアイテム。
写真では見えにくいですが、フィガロチェーンにいぶし加工が施されており、どこをとってもぬかりなし。
¥19,800

オニキスとスモーキークォーツの絶妙なバランスのビーズチェーンと、シルバーとブラスのマリア像を合わせた神秘的な雰囲気の1点。天然石なのでパワーストーン効果も。
¥29,800

オニキスのアンクレット。シルバーのクロス中央にはサファイアがさりげなく留められ、サンダルなど足元が軽くなるこの季節にぴったり。
¥12,800

こちらはターコイズのアンクレット。ブラスのクロス中央には月の雫、ホワイトトパーズが留められ、輝きを放ちます。
¥12,800
全て完全に1点ものです!みなさんぜひ早めに、ご来店ください。
今日はこの辺で。
今日のW杯。注目はドイツ・イングランド。そしてダークホースアメリカ。
昨日のW杯。アルゼンチンVS韓国。
番狂わせを期待できる韓国だったんですが、やはりアルゼンチン強いです。
なんといってもメッシよりイグアインよりマラドーナ。世界中を沸かせたかつてのスーパースターの存在感は別格。
ちなみに私の優勝予想国はアルゼンチンorスペイン。
みなさんの予想国は?
ところで先日のブログでもお伝えした『Anello』 × 『hatch』のコラボアクセ。
現在もこの企画は継続中ですが、現段階で完成したアイテムを紹介させていただきます。

アンティークコインをくり抜き、2連につなげたシンプルな一品。リネン素材やシンプルなアイテムと合わせた時の存在感がgood。
¥7,800

こちらもアンティークコインを使用したなんともピースフルな1点。
ピースマークとスマイリーフェイス。平和・反戦の象徴のようなキュートかつオシャレなネックレスです。
¥8,900

コインの中にキュービックジルコニアを留めたポイントがさりげないネックレス。『五光留め』と言われるハンドメイドならではの手法で仕上げた1点。橋場氏曰く、太陽の光をイメージしたとの事。
¥7,800

シンプルながらもシルバーのスパイラルリングがしっかりと存在を放つ大人らしいアイテム。
写真では見えにくいですが、フィガロチェーンにいぶし加工が施されており、どこをとってもぬかりなし。
¥19,800

オニキスとスモーキークォーツの絶妙なバランスのビーズチェーンと、シルバーとブラスのマリア像を合わせた神秘的な雰囲気の1点。天然石なのでパワーストーン効果も。
¥29,800

オニキスのアンクレット。シルバーのクロス中央にはサファイアがさりげなく留められ、サンダルなど足元が軽くなるこの季節にぴったり。
¥12,800

こちらはターコイズのアンクレット。ブラスのクロス中央には月の雫、ホワイトトパーズが留められ、輝きを放ちます。
¥12,800
全て完全に1点ものです!みなさんぜひ早めに、ご来店ください。
今日はこの辺で。
今日のW杯。注目はドイツ・イングランド。そしてダークホースアメリカ。
▲
by anello2010
| 2010-06-18 21:08
一週間暑かったですね~。
実は、当店でも人気の高い札幌在住のクリエイター、橋場氏が手掛けるハンドメイドジュエリーブ
ランド『hatch』 に我々『Anello』 が別注をかけた初のコラボ商品が到着致します!
打ち合わせを繰り返し出来上がった完全に一点もの、こだわりのアイテム達はどれもオススメばかり。
今回はネックレスを5マーク、アンクレットを2マーク依頼。夏にむけ薄着になるこの季節のオシャ
レに一役かってくれそうです。
画像のアップは明日になりますが、ぜひお楽しみに☆
他にも現在進行中の企画がいくつかありますので小出しに発表させていただきたいと思います。
『Anello』はまだまだこれから。ご期待ください。
話は変わりますが、当店でも取り扱いのある『BATTEN』のデザイナーであり、『nina』・
『broom』など、札幌を代表するセレクトショップのオーナーでもある浪波氏。
と言うか、もう10年来の親友であるマコト。
その『nina』が2周年を迎えます!
マコト、nina crewのみんなおめでとう!同世代、そして 同じ業界にいるものとして本当にすごいなと尊敬します。
その『nina』2th Anniversary PartyとlAdikAlのコラボイベントが6月26日(Sat)にmoleにて
開催されるとのことです。

当日はダンスミュージックの聖地ドイツの首都Berlinから、DJ“Dinky”をゲストに招きます。
服はもちろん、音楽・空間・アートすべてにぶれないこだわりをもつ『nina』。
時間のある方はぜひ遊びに行ってみてください。
次はこちら。
『HAKODATE 黒船 2010』

実行委員長の小林一輝氏。『FLASH BACK』のオーナーでもあり、出会って10年、切っても切れない、これからも一生付き合っていくだろうアツい関係です。
いつもお世話になってます。本気で楽しみです!
『夢が叶う街函館へ…』
『やれば出来る…、願いは叶う…』
様々なキーワードのもとにかつてない規模で行われる『HAKODATE 黒船 2010』
Guestには湘南乃風をはじめMay J.、DAISHI DANCE × 武田真治 BIG Guest目白押しのイベントです。
実はこのイベント。私も出演させていただくんです!
Chorus group 『BROTHER』のSHIMUとして。
今年の夏一番の思い出に。時間のある方はぜひぜひ遊びにきてください!
日 時
2010年6月27日[日]
会 場
北海道立道南四季の杜公園 (函館市亀田中野町199-2)
時 間
OPEN / START 10:00 CLOSE 18:00
料 金
前売券 5,000円 / 当日券 6,000円
※小学生以下無料(必ず保護者同伴・要証明書提示)
販売場所
TSUTAYA道内各店/ローソンチケット(Lコード:12604)/松柏堂プレイガイド各店/FLASH BACK(0138-22-9900)/FLASH GIRL(0138-45-9911)/Flash Flash(0138-56-9900)/Jolly Jellyfish from CALICALI(0138-23-1932)/Sunset(0138-54-7170)/Sunrise(0138-51-0888)/Sun's Beach(0138-32-6733)/Bar Booty(0138-31-1833)/随時追加予定
開催内容
ライブ・ファッションショー・ダンスパフォーマンス(オールスタンディング)
主 催
函館黒船地域活性化協議会
企画・制作
㈲First FLASH/㈱SUN’S corporation
お問い合わせ
函館黒船地域活性化協議会 0138-22-9900(FLASH BACK)
長くなりましたが明日の『hatch』×『Anello』 コラボアクセ。
お楽しみに。
実は、当店でも人気の高い札幌在住のクリエイター、橋場氏が手掛けるハンドメイドジュエリーブ
ランド『hatch』 に我々『Anello』 が別注をかけた初のコラボ商品が到着致します!
打ち合わせを繰り返し出来上がった完全に一点もの、こだわりのアイテム達はどれもオススメばかり。
今回はネックレスを5マーク、アンクレットを2マーク依頼。夏にむけ薄着になるこの季節のオシャ
レに一役かってくれそうです。
画像のアップは明日になりますが、ぜひお楽しみに☆
他にも現在進行中の企画がいくつかありますので小出しに発表させていただきたいと思います。
『Anello』はまだまだこれから。ご期待ください。
話は変わりますが、当店でも取り扱いのある『BATTEN』のデザイナーであり、『nina』・
『broom』など、札幌を代表するセレクトショップのオーナーでもある浪波氏。
と言うか、もう10年来の親友であるマコト。
その『nina』が2周年を迎えます!
マコト、nina crewのみんなおめでとう!同世代、そして 同じ業界にいるものとして本当にすごいなと尊敬します。
その『nina』2th Anniversary PartyとlAdikAlのコラボイベントが6月26日(Sat)にmoleにて
開催されるとのことです。

当日はダンスミュージックの聖地ドイツの首都Berlinから、DJ“Dinky”をゲストに招きます。
服はもちろん、音楽・空間・アートすべてにぶれないこだわりをもつ『nina』。
時間のある方はぜひ遊びに行ってみてください。
次はこちら。
『HAKODATE 黒船 2010』

実行委員長の小林一輝氏。『FLASH BACK』のオーナーでもあり、出会って10年、切っても切れない、これからも一生付き合っていくだろうアツい関係です。
いつもお世話になってます。本気で楽しみです!
『夢が叶う街函館へ…』
『やれば出来る…、願いは叶う…』
様々なキーワードのもとにかつてない規模で行われる『HAKODATE 黒船 2010』
Guestには湘南乃風をはじめMay J.、DAISHI DANCE × 武田真治 BIG Guest目白押しのイベントです。
実はこのイベント。私も出演させていただくんです!
Chorus group 『BROTHER』のSHIMUとして。
今年の夏一番の思い出に。時間のある方はぜひぜひ遊びにきてください!
日 時
2010年6月27日[日]
会 場
北海道立道南四季の杜公園 (函館市亀田中野町199-2)
時 間
OPEN / START 10:00 CLOSE 18:00
料 金
前売券 5,000円 / 当日券 6,000円
※小学生以下無料(必ず保護者同伴・要証明書提示)
販売場所
TSUTAYA道内各店/ローソンチケット(Lコード:12604)/松柏堂プレイガイド各店/FLASH BACK(0138-22-9900)/FLASH GIRL(0138-45-9911)/Flash Flash(0138-56-9900)/Jolly Jellyfish from CALICALI(0138-23-1932)/Sunset(0138-54-7170)/Sunrise(0138-51-0888)/Sun's Beach(0138-32-6733)/Bar Booty(0138-31-1833)/随時追加予定
開催内容
ライブ・ファッションショー・ダンスパフォーマンス(オールスタンディング)
主 催
函館黒船地域活性化協議会
企画・制作
㈲First FLASH/㈱SUN’S corporation
お問い合わせ
函館黒船地域活性化協議会 0138-22-9900(FLASH BACK)
長くなりましたが明日の『hatch』×『Anello』 コラボアクセ。
お楽しみに。
▲
by anello2010
| 2010-06-17 21:46
初ミラノ。
抱いていたイメージとは少し違いましたが、さすがにミラノ。
職業柄どうしても目を奪われるショップウインドウ。
決して手を抜かないポイント作りに驚かされ、学ぶ事も多く…



モンテナポレオーネ通りにはじまり、スピーガ通り・サンタンドレア通リなどなど見たかったショップストリートをウロウロ…
完全にミーハーです。
この日も各地の倉庫や展示場へと走り回り、夜はミラノへ戻りさらに徘徊。

ミラノが誇るイタリア・ゴシック建築の最高峰『ドゥオモ』。完成まで500年もの歳月を費やした大聖堂。
135本の搭で装飾された圧巻の外観、透かし細工のような多数の彫刻が素晴らしい。
皆さんも行った際にはぜひ周りをぐるりと一周して細かいところまで見てみてください。
翌日はフィレンツェへ。

フィレンツェの町並みは『街』じゃなくて『町』。
稀有な建築物や彫刻などの芸術作品が残るフィレンツェはまさに屋根のない博物館。




感性が刺激されっぱなしのフィレンツェのパワーは凄まじく、ワクワクしっぱなし。
「また行きたい町ランキング」堂々入賞です。
最後はお気に入りの写真、『深夜のTABACCI』でお別れです。

抱いていたイメージとは少し違いましたが、さすがにミラノ。
職業柄どうしても目を奪われるショップウインドウ。
決して手を抜かないポイント作りに驚かされ、学ぶ事も多く…



モンテナポレオーネ通りにはじまり、スピーガ通り・サンタンドレア通リなどなど見たかったショップストリートをウロウロ…
完全にミーハーです。
この日も各地の倉庫や展示場へと走り回り、夜はミラノへ戻りさらに徘徊。

ミラノが誇るイタリア・ゴシック建築の最高峰『ドゥオモ』。完成まで500年もの歳月を費やした大聖堂。
135本の搭で装飾された圧巻の外観、透かし細工のような多数の彫刻が素晴らしい。
皆さんも行った際にはぜひ周りをぐるりと一周して細かいところまで見てみてください。
翌日はフィレンツェへ。

フィレンツェの町並みは『街』じゃなくて『町』。
稀有な建築物や彫刻などの芸術作品が残るフィレンツェはまさに屋根のない博物館。




感性が刺激されっぱなしのフィレンツェのパワーは凄まじく、ワクワクしっぱなし。
「また行きたい町ランキング」堂々入賞です。
最後はお気に入りの写真、『深夜のTABACCI』でお別れです。

▲
by anello2010
| 2010-06-14 14:45
最近はすっかり暖かくなり、春を通り越し徐々に夏の訪れさえ感じるようになってきました。
気温差の激しいこの時期、くれぐれも風邪には気をつけたいものです。
ところで4月にOPENした『Anello』。
3月からOPEN日の4日前まで我々Anello Crewはヨーロッパ各国へ買い付けにいっていました。
OPEN4日前に帰国…今思えば本当にバタバタバタバタ…

いざ出発!
眼下には日本の45倍!の面積を誇るロシアの針葉樹林地帯が広がります。

そんなこんなで初日はスイスで一仕事。
夜はカジノに初挑戦。

写真の時間帯はまだガラガラなんですが時間が深まると大入り大盛り上がり!
とくに中国の方々の羽振りの良さには驚かされるばかり!
世界経済が金融危機に見舞われる中で、中国経済だけが先陣を切って景気回復に向かっている。そんな現実を、カジノを通して垣間見た気がしました。
絶頂→衰退、日本のバブルの様になりませんように。
巻き添え多数です。
まぁそれはともかくAnello Crewも負けてません!
結果はもちろん!
聞かないでください……
聞かないでください…
聞かないでください…
……さて、スイスでの仕事を終え3日目はイタリア、ファッションの街ミラノへ。
道中、ヨーロッパきっての避暑地として知られ、湖畔にはヨーロッパの王室や富豪が建てた豪奢な別荘が立ち並ぶコモ湖へ。

そこで撮れたどこか暖かい一枚。

ん~こういう暖かさの王道の様な写真好きです。
なかなか仕事の場面がでてこないので今日はこの辺で(笑)
次回はミラノ⇔フィレンツェ編。
気温差の激しいこの時期、くれぐれも風邪には気をつけたいものです。
ところで4月にOPENした『Anello』。
3月からOPEN日の4日前まで我々Anello Crewはヨーロッパ各国へ買い付けにいっていました。
OPEN4日前に帰国…今思えば本当にバタバタバタバタ…

いざ出発!
眼下には日本の45倍!の面積を誇るロシアの針葉樹林地帯が広がります。

そんなこんなで初日はスイスで一仕事。
夜はカジノに初挑戦。

写真の時間帯はまだガラガラなんですが時間が深まると大入り大盛り上がり!
とくに中国の方々の羽振りの良さには驚かされるばかり!
世界経済が金融危機に見舞われる中で、中国経済だけが先陣を切って景気回復に向かっている。そんな現実を、カジノを通して垣間見た気がしました。
絶頂→衰退、日本のバブルの様になりませんように。
巻き添え多数です。
まぁそれはともかくAnello Crewも負けてません!
結果はもちろん!
聞かないでください……
聞かないでください…
聞かないでください…
……さて、スイスでの仕事を終え3日目はイタリア、ファッションの街ミラノへ。
道中、ヨーロッパきっての避暑地として知られ、湖畔にはヨーロッパの王室や富豪が建てた豪奢な別荘が立ち並ぶコモ湖へ。

そこで撮れたどこか暖かい一枚。

ん~こういう暖かさの王道の様な写真好きです。
なかなか仕事の場面がでてこないので今日はこの辺で(笑)
次回はミラノ⇔フィレンツェ編。
▲
by anello2010
| 2010-06-09 21:04
皆様はじめまして。
2010年4月8日、札幌に新しくOPENしたセレクトショップ『Anello』(アネッロ)です。

店名の由来はいずれ紹介することにして…、まずは「どんな店なの?」ですよね。
商品ラインナップはヨーロッパのハイブランドを中心に、ドメスティックブランドやハンドメイドによる一点物のアイテム、アーティストとのコラボアイテムも揃い、垣根のない幅広いセレクトが魅力のSHOPです。


『Anello blog』では今後、商品リコメンド・blogをご覧いただいた方限定のフェアなどさらに詳しいAnelloのお得な情報をはじめ、型にとらわれない多彩な情報をお伝えできればと思っておりますのでご期待ください!
お客様はじめ、『Anello』に関わっていただくすべての方々との【繋がり】に心から感謝し、初心を忘れず、皆様に愛されるようなSHOPになるよう精進してまいりますので、どうぞよろしくおねがいします!
▲
by anello2010
| 2010-06-03 20:55
1