Anello おたより配信スタート!
ようやく春ぽっくなりつつある札幌。
先月下旬まで開催していたDICAROの2015 Pre-Orderも、会期を延長するほど盛況となり、オーダーをいただけた皆様のバッグはこれより製作に。
受注会用のサンプル達が店頭から姿を消すと、お祭り感もなくなりすこし寂しげに。
ってことで、今月はLAに行ってきます。
前回オーダーしていた今季入荷のアイテムや、コラボ予定のとあるアーティストやデザイナーとのMTG、非常に気になる数店舗のSHOP視察、そしてなによりも大事な、“今”お客様が欲しいものの仕入れ。
GWにだって桜が咲くか微妙な地域も多く、衣替えの遅い北海道。
衣替えしたい時に、欲しいものがAnelloにあるように。
ここが絶妙のタイミングです(笑)
さらに来月はAnello 5周年。
今回はAnelloでもおなじみの“あの”ブランドにご協力いただいて、盛大でお得な周年になりそうです。
こちらにもご期待いただければと。
そしてそして、先日よりスタートしたAnelloのお便り(メルマガ)配信。
お得な情報やオススメアイテムはもちろん、気になる人は気になる(笑)Anelloのシーズン動向をはじめ、情報は様々。
すでに当店オンラインストアにて会員登録していただいているかたでも、メルマガはアドレスのみの簡単な登録が必要です。
ぜひこの機会にお便り(メルマガ)登録をお願い致します↓↓↓
Anello お便り会員(メルマガ)登録画面 (メールアドレスをご入力いただくだけの簡単登録です)
さて、そんな本日は今季も来季も素敵コレクションを発表し続けているALEXANDER WANGのパーカーをベースに久々なこんなスタイル。


こちらのパーカー、ラスト2着です。
それもかなりのお得プライス¥48,600!!
さらにはこちらもお得なプライスのJUMPからスタッズブーツ。



こちらもお得な、¥35,640→¥28,512!
残りわずか。
是非お早めに。
さて、個人的にも大好きなブランドのひとつであるALEXANDER WANG。
昨年の夏ごろですかね?
ちょうど今季のコレクションが発表されてまして。







すでに来季のコレクションも発表されてますが、良い意味ですこしだけベーシックさも取り入れてきたというか。
まだまだ目が離せないブランドです。
今回のBlogはひとまず、メルマガ会員登録を希望します(笑)
Anello お便り会員(メルマガ)登録画面 (メールアドレスをご入力いただくだけの簡単登録です)
そしてBlogの更新頻度、あげてきます・・・
先月下旬まで開催していたDICAROの2015 Pre-Orderも、会期を延長するほど盛況となり、オーダーをいただけた皆様のバッグはこれより製作に。
受注会用のサンプル達が店頭から姿を消すと、お祭り感もなくなりすこし寂しげに。
ってことで、今月はLAに行ってきます。
前回オーダーしていた今季入荷のアイテムや、コラボ予定のとあるアーティストやデザイナーとのMTG、非常に気になる数店舗のSHOP視察、そしてなによりも大事な、“今”お客様が欲しいものの仕入れ。
GWにだって桜が咲くか微妙な地域も多く、衣替えの遅い北海道。
衣替えしたい時に、欲しいものがAnelloにあるように。
ここが絶妙のタイミングです(笑)
さらに来月はAnello 5周年。
今回はAnelloでもおなじみの“あの”ブランドにご協力いただいて、盛大でお得な周年になりそうです。
こちらにもご期待いただければと。
そしてそして、先日よりスタートしたAnelloのお便り(メルマガ)配信。
お得な情報やオススメアイテムはもちろん、気になる人は気になる(笑)Anelloのシーズン動向をはじめ、情報は様々。
すでに当店オンラインストアにて会員登録していただいているかたでも、メルマガはアドレスのみの簡単な登録が必要です。
ぜひこの機会にお便り(メルマガ)登録をお願い致します↓↓↓
Anello お便り会員(メルマガ)登録画面 (メールアドレスをご入力いただくだけの簡単登録です)
さて、そんな本日は今季も来季も素敵コレクションを発表し続けているALEXANDER WANGのパーカーをベースに久々なこんなスタイル。


こちらのパーカー、ラスト2着です。
それもかなりのお得プライス¥48,600!!
さらにはこちらもお得なプライスのJUMPからスタッズブーツ。



こちらもお得な、¥35,640→¥28,512!
残りわずか。
是非お早めに。
さて、個人的にも大好きなブランドのひとつであるALEXANDER WANG。
昨年の夏ごろですかね?
ちょうど今季のコレクションが発表されてまして。







すでに来季のコレクションも発表されてますが、良い意味ですこしだけベーシックさも取り入れてきたというか。
まだまだ目が離せないブランドです。
今回のBlogはひとまず、メルマガ会員登録を希望します(笑)
Anello お便り会員(メルマガ)登録画面 (メールアドレスをご入力いただくだけの簡単登録です)
そしてBlogの更新頻度、あげてきます・・・
by anello2010
| 2015-04-02 14:15