DICARO Pre-Order開催!
Blogサボりすぎですね・・・
すみません。
先週東京から帰ってきまして。
ブランド数はかなり絞ったつもりでしたが、内容も濃くボリュームのある展示会行脚になりました。
泣く泣く取扱いを諦めたブランドも(JACOB COHENなど・・・)、念願叶って新規の取扱いが決定したブランド(DICAROなど・・・)も様々でした。
そして毎回必ずおこなう、気になるSHOPさんの視察まわり。
要は街ブラなんですが(笑)
それでもかなり目的を持って歩いてたりします。
本当にこれが一番の勉強になります。
雑誌やネットを見てるより、街行くファッショニスタ達やショップを見て回ればすぐに雑誌やネットの流行と、現場のトレンドとのギャップや、“今”求められているものなどを感じることができ、本当に勉強になるんです。
今回も実りあるものになりました。
今月もう一度行きたいんですが時間作れるかな。
来月には5周年とLA出張も控えてるし、忙しくなりそうです。
忙しくなりますように(笑)
巷ではUNIQLOがルメール(LEMAIRE)とのコラボコレクションを展開するなんて刺激的な発表もありましたが。

ルメールといえば、今季を最後にエルメスのウィメンズのディレクターを退任したことも記憶に新しいですが。
どんなコレクションか楽しみ。
話は当店に戻って、さきほども少し触れた今季の新規取扱いブランド一発目は・・・
“DICARO”(ディカロ)




<FASHION> 時代の流れを汲んだ高感度なデザイン
+
<PRACTICAL> 時の流れに左右されない普遍的な、使い勝手の良いデザイン
+
<SENCE OF SHOW OFF> 持つ人を魅了する、独自の世界観を持った見栄を張れるデザイン
職人の持つクラフトマンシップ<芸術的直感と芸術的感覚>と、現代的な素材/デザインを融合させたコレクションを、ブランドの基本理念に置き、妥協の無いモノづくりを継続してきました。
DICAROは、商品の持つ『価値』の追求を第一に考え、持つ人のライフスタイルを想像し、デザインの着想につなげていきます。
『ブランドに飽きた・・・しかしながらこだわり持った”モノ”を持ちたい。』
ライフスタイルを常に高く仕上げたいと思うファッションピープルに向けて、コレクションをご提案致します。
ということで・・・
やっちゃいます!

来週3/9(月)~3/15(日)まで、AnelloではDICAROの新作受注会を開催致します。
LEONやSafariをはじめとした雑誌などでもご覧になったことがあるかもしれませんが、いよいよAnello上陸です。
間違いなくオススメできる逸品がございます。
ぜひ来週は、ご覧になるだけでも当店まで足をお運びください。
お待ちしております。
ん~楽しみ。
ホント、来てくださいね!(笑)
すみません。
先週東京から帰ってきまして。
ブランド数はかなり絞ったつもりでしたが、内容も濃くボリュームのある展示会行脚になりました。
泣く泣く取扱いを諦めたブランドも(JACOB COHENなど・・・)、念願叶って新規の取扱いが決定したブランド(DICAROなど・・・)も様々でした。
そして毎回必ずおこなう、気になるSHOPさんの視察まわり。
要は街ブラなんですが(笑)
それでもかなり目的を持って歩いてたりします。
本当にこれが一番の勉強になります。
雑誌やネットを見てるより、街行くファッショニスタ達やショップを見て回ればすぐに雑誌やネットの流行と、現場のトレンドとのギャップや、“今”求められているものなどを感じることができ、本当に勉強になるんです。
今回も実りあるものになりました。
今月もう一度行きたいんですが時間作れるかな。
来月には5周年とLA出張も控えてるし、忙しくなりそうです。
忙しくなりますように(笑)
巷ではUNIQLOがルメール(LEMAIRE)とのコラボコレクションを展開するなんて刺激的な発表もありましたが。

ルメールといえば、今季を最後にエルメスのウィメンズのディレクターを退任したことも記憶に新しいですが。
どんなコレクションか楽しみ。
話は当店に戻って、さきほども少し触れた今季の新規取扱いブランド一発目は・・・
“DICARO”(ディカロ)




<FASHION> 時代の流れを汲んだ高感度なデザイン
+
<PRACTICAL> 時の流れに左右されない普遍的な、使い勝手の良いデザイン
+
<SENCE OF SHOW OFF> 持つ人を魅了する、独自の世界観を持った見栄を張れるデザイン
職人の持つクラフトマンシップ<芸術的直感と芸術的感覚>と、現代的な素材/デザインを融合させたコレクションを、ブランドの基本理念に置き、妥協の無いモノづくりを継続してきました。
DICAROは、商品の持つ『価値』の追求を第一に考え、持つ人のライフスタイルを想像し、デザインの着想につなげていきます。
『ブランドに飽きた・・・しかしながらこだわり持った”モノ”を持ちたい。』
ライフスタイルを常に高く仕上げたいと思うファッションピープルに向けて、コレクションをご提案致します。
ということで・・・
やっちゃいます!

来週3/9(月)~3/15(日)まで、AnelloではDICAROの新作受注会を開催致します。
LEONやSafariをはじめとした雑誌などでもご覧になったことがあるかもしれませんが、いよいよAnello上陸です。
間違いなくオススメできる逸品がございます。
ぜひ来週は、ご覧になるだけでも当店まで足をお運びください。
お待ちしております。
ん~楽しみ。
ホント、来てくださいね!(笑)
by anello2010
| 2015-03-06 20:07