人気ブログランキング | 話題のタグを見る

“Anello”(アネッロ)Blog

anello2010.exblog.jp ブログトップ

道産子冬の意地

11月がスタート。










怒涛の忘年会シーズンまであとわずか・・・。










今から節約です。









『忘年会』という魔法のキーワードで気軽に誘いあえるこれからの季節、Anelloを通して繋がれた方・私生活を通してAnelloでも繋がれた方、様々な方と語り合える12月になればいいなと思っております。









毎年破産してますが(笑)










さて、札幌はなんだか気温が安定せずむしろ暖かいくらいの11月。










今日も17度まであがったみたいですし今週も比較的あたたかく過ごせそう。










そんな秋のコーデには、アイテムと素材に暖かみを持たせながらも、まだまだアウターは羽織らないという決意、道産子冬の意地を合わせたこんなコーデ。











道産子冬の意地_d0165136_13352367.jpg





knit / rag&born
shirts / BAND OF OUTSIDERS
cargo pants / INCOTEX RED
tie / Relazione by Anello
shoes / JUMP
eyewear / SUPER







すいません。








話が一旦もどりますが、“道産子冬の意地”がわからない北海道外の方のために。









時は11月下旬~12月上旬。









時期・気温共に、すでにヘビーアウター(ダウンなど)を着ていい時期に、1・2月のさらなる寒さに打ち勝つため『ダウンはまだだ・・・』とただただやせ我慢する空白の数日間のこと。







(笑)









あると思います。









まだ11月だぞ? もうダウンいっていいのか?という自分への謎の厳しさ(笑)









それだけ北海道の冬は長く厳しいんです。









さて、話は戻りまして本日の秋コーデ。







道産子冬の意地_d0165136_13352367.jpg







大人のワークルック。







基本は定番アイテムで合わせていますが、サイジングと素材感・テイストミックスにこだわりをもってコーデ。








まずは素材感。








rag&born Knit ¥34,000→¥27,900


道産子冬の意地_d0165136_13351189.jpg



道産子冬の意地_d0165136_1335614.jpg






ウール×エクストラファインウール×ベビーアルパカ×ナイロンの混素材。



柔らかさ・あたたかさ・保湿力・軽さ・耐久性・・・・・・



ちなみにベビーアルパカとは、生後3ヶ月以内のアルパカの子供の柔らかい毛だけを櫛ですいて取った、たった1回だけしか採れない貴重な素材。


その毛は細く柔らかいカシミヤに似ていますが、丈夫な質感とはるかに保温性のある暖かい素材が世界中で高い評価を得るほど。


この時期であれば十分アウターがわりになる暖かさです。







BAND OF OUTSIDERS shirts ¥33,900→¥27,900


道産子冬の意地_d0165136_13354932.jpg




アメリカ LAを拠点とするBAND OF OUTSIDERS。


設立当初は、シャツ、タイ作りからスタートした同ブランド。


前にもお伝えしましたが、伝説のテーラー職人マーティン・グリーンフィールドからテーラードを本格的に学び、シャツやタイづくりからスタートした同ブランドだけあって、シャツのクオリティは秀逸そのもの。



道産子冬の意地_d0165136_13354374.jpg


道産子冬の意地_d0165136_14463951.jpg



細部に至るまで、ユーモアに溢れたセンスと、優れた品質、現代的なフィット感、洗練された雰囲気を取り込む絶妙なバランスが最高。









ボトムはINCOTEX。




INCOTEX RED  Pants ¥37,800→¥29,000


道産子冬の意地_d0165136_13351277.jpg



意外と少ないコーデュロイカーゴ。


道産子冬の意地_d0165136_1335734.jpg



道産子冬の意地_d0165136_1335581.jpg



REDらしい一点一点施すエイジングが随所に。




道産子冬の意地_d0165136_13345951.jpg



エイジングの強いカーゴ、サイドポケットもボリュームがあるので、かなり無骨な印象になりがちですが、パンツのライン自体がかなりスリムなので品よくワーク感を楽しめるかと。







足元は当店でも大分ファンを掴んでまいりましたJUMP。




【JUMP】 BOXER/Brown ¥35,640


 


道産子冬の意地_d0165136_1555285.jpg



道産子冬の意地_d0165136_15551355.jpg







お色違いでブラックも。




道産子冬の意地_d0165136_13342933.jpg



道産子冬の意地_d0165136_1334292.jpg






今回はロールアップで。


道産子冬の意地_d0165136_13344352.jpg









最後はやはりSUPERで〆。






SUPER CLASSIC ¥28,080





道産子冬の意地_d0165136_1641052.jpg



道産子冬の意地_d0165136_1643413.jpg




艶感のあるイメージのべっ甲柄をあえてマット加工で艶消しをし、その分レンズにいやらしくならない程度のミラーレンズで落とし込んだ秀逸なモデル。




個人的にかなりオススメの逸品です。







そんなこんなで“道産子冬の意地コーデ”のできあがりです。






道産子冬の意地_d0165136_13352367.jpg








明日はコート・レザーブルゾン。ニット類が入荷。








明日きてくださいね??
by anello2010 | 2014-11-05 16:43

ヨーロッパのハイブランドを中心にドメスティック、クリエイターアイテムまで、型にとらわれない幅広いラインナップが魅力のセレクトショップ“Anello”(アネッロ) HP↓↓↓http://www.anello-web.com/


by anello2010
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite