商品続々入荷中
オリジナルブランド“Fenomeno”フェノメノの今季のリリースからあっという間に2週間がすぎました。
同ブランドも3シーズン目に入り製作チームの連携も大分円滑になり、出来上がった作品達も本当に満足のいくものに。
少しずつ地道に、認知度も(本当に少しずつですよ(笑))高まり、普段お店に来られない方や遠方の方にもFenomeno目当てでお買い物にきてくれたりと。
色々な“実感”をいただいてリます。
本当にありがとうございます。
そしてずっと告知していなかった件、もうわかっちゃった方もいるとはおもいますが明日には正式に情報解禁できそうです!
お楽しみに。
さらにもうひとつ。
ただいまAnelloの通販サイト、“Anello オンラインストア”の開店準備中。
より身近に、より便利に皆様に気に入っていただけるようなお店作りを目指して準備しております。
こちらもぜひお楽しみに。
こちらは数日中にはOpenできるかと。
さらにさらにAnelloは絶賛入荷週間中。
夏本番の今時期、TシャツだってFenomenoだけには甘えませんよ(笑)
しっかりと良いもの、取り揃えております。
まずは昨年から当店でも大人気、個人的にも大好きなブランドでもあるrag&born。
個人的に好きな理由のひとつにあるのがブランドのはじまり。
ブランドをスタートさせた二人は正規のファッションの教育を全く受けず、ただ純粋に毎日着たくなるような服を作ろうとはじめたという点。
やっぱりファッションってそこだと思うんですよね。
実際、私のもっているrag&bornのTeeは毎日着たいTシャツシリーズにランクイン。

お会計待ちにヒマだったので滅多にしない自撮り・・・
ちなみにこの店内は当店ではなくALEXANDER WANG(笑)
当店にはこんな大きな鏡もきれいな場所もございません。
話は戻って、rag&bornのパターンやカッティング、縫製のクオリティの高さ、そしてディテールへの拘りはもちろん、 クラシックワークウェアをイメージしたコレクションを展開し熟練した職人の手によって作られてきながらも、ここ数年はさらに一皮むけた前衛的で洗練されたコレクションがズラリのrag&born。
とにかくオススメです。
rag&born T-shirts ALL ¥11,000





人気のナンバリングシリーズも入荷後即完売が続いておりますが、本日の段階では“3”“7”“8”がございます(笑)
縁のあるかたはぜひぜひです。
ちなみにALEXANDER WANGで撮った写真を見て思い出しましたが、ラスト1点となったワンのパーカー。


がっつりOFFの¥43,200になっております。
夏ですが、すぐに重宝するアイテムになるかと思うのでお得です。
次はShipley & Halmosシプリー&ハルモスのボーダーカットソー。
サイズもしっかり揃えております。
Shipley & Halmos ¥7,900




デザイン性はもちろん、とにかくシルエットが優れたカットソー。
シプリーとハルモスを含めた数人が立ち上げたカリフォルニアの有名ブランド、トロヴァータTOROVATAとは全く違い、西海岸のプレッピーな明るさというより、ニューヨークの“都会的なイメージ”の合うコレクションが多い同ブランド。
こちらのTeeもシンプルながらアーティスティックな雰囲気で、シルエットの美しさを強調しているのが◎
お次はLAを拠点に展開するBAND OF OUTSIDERS。
昨年も紹介したかと思うのですが、昨年千駄ヶ谷に旗艦店をオープンさせたばかりのAnello超注目ブランド。
今年はじめて行きましたが、ここの店舗が本当にオシャレ。
凄すぎます。
言ってしまって分かってから行くよりも、実際に行っていただき、くらって感じていただくことをおすすめします(笑)
BAND OF OUTSIDERS T-shirts ¥16,000




BAND OF OUTSIDERS Shirts ¥34,000→¥27,900


BAND OF OUTSIDERS Shirts ¥34,000→¥27,900


BAND OF OUTSIDERS Shirts ¥30,000→¥22,000


スリムなボタンダウンシャツやスーツが日本では特に人気らしく、現代的なフィット感や洗練された雰囲気の取り込み方がまさに秀逸。
余談ですが、テーラードに非常に精通していて、ブルックリンにハンドメイド工場を持つテーラー歴50年、ブルックリンで100年以上の歴史を誇る伝説のテーラー職人マーティン・グリーンフィールドからテーラードを本格的に学んでいるとのこと。
フルオーダースーツを展開する当店としては勝手に親近感の湧くところ。
今でもスーツは、マーティンに依頼し、上質なテーラリングをベースにスコット・スタンバーグの新鮮な解釈とアイデアを織り交ぜ提案。
素晴らしいの一言。
どんどんいきます。
MASONS Shirts ¥10,800


お馴染みのイタリアブランド“MASON'S”
着ていることを忘れてしまいそうになるほど極端に軽い着心地のしっとりとしたコットンシャツ。
この時期には無条件にワードローブにしておきたい発色もGood。
最後はオランダ・アムステルダム発の“SCOTCH&SODA”
“SCOTCH&SODA” Shirts ¥12,960


“SCOTCH&SODA” ¥10,800

アメリカン・ヴィンテージ・オールドスクール・ロック・サーフなどの単純な焼き直しに終わらず、オリジナリティのあるユニークなデザインや細やかな縫製・シルエットの美しさなどデザイナーのファッションに対する拘りが落とし込まれながらも、この価格でこの品質。
完全にお買い得です。
矢継ぎ早ですが本日はここまで。
Fenomenoも2週間がすぎだいぶ落ち着いてまいりましたので、またまたAnelloBlogを通して色々とお伝えしていけたらなと思います。
それでは。
同ブランドも3シーズン目に入り製作チームの連携も大分円滑になり、出来上がった作品達も本当に満足のいくものに。
少しずつ地道に、認知度も(本当に少しずつですよ(笑))高まり、普段お店に来られない方や遠方の方にもFenomeno目当てでお買い物にきてくれたりと。
色々な“実感”をいただいてリます。
本当にありがとうございます。
そしてずっと告知していなかった件、もうわかっちゃった方もいるとはおもいますが明日には正式に情報解禁できそうです!
お楽しみに。
さらにもうひとつ。
ただいまAnelloの通販サイト、“Anello オンラインストア”の開店準備中。
より身近に、より便利に皆様に気に入っていただけるようなお店作りを目指して準備しております。
こちらもぜひお楽しみに。
こちらは数日中にはOpenできるかと。
さらにさらにAnelloは絶賛入荷週間中。
夏本番の今時期、TシャツだってFenomenoだけには甘えませんよ(笑)
しっかりと良いもの、取り揃えております。
まずは昨年から当店でも大人気、個人的にも大好きなブランドでもあるrag&born。
個人的に好きな理由のひとつにあるのがブランドのはじまり。
ブランドをスタートさせた二人は正規のファッションの教育を全く受けず、ただ純粋に毎日着たくなるような服を作ろうとはじめたという点。
やっぱりファッションってそこだと思うんですよね。
実際、私のもっているrag&bornのTeeは毎日着たいTシャツシリーズにランクイン。

お会計待ちにヒマだったので滅多にしない自撮り・・・
ちなみにこの店内は当店ではなくALEXANDER WANG(笑)
当店にはこんな大きな鏡もきれいな場所もございません。
話は戻って、rag&bornのパターンやカッティング、縫製のクオリティの高さ、そしてディテールへの拘りはもちろん、 クラシックワークウェアをイメージしたコレクションを展開し熟練した職人の手によって作られてきながらも、ここ数年はさらに一皮むけた前衛的で洗練されたコレクションがズラリのrag&born。
とにかくオススメです。
rag&born T-shirts ALL ¥11,000





人気のナンバリングシリーズも入荷後即完売が続いておりますが、本日の段階では“3”“7”“8”がございます(笑)
縁のあるかたはぜひぜひです。
ちなみにALEXANDER WANGで撮った写真を見て思い出しましたが、ラスト1点となったワンのパーカー。


がっつりOFFの¥43,200になっております。
夏ですが、すぐに重宝するアイテムになるかと思うのでお得です。
次はShipley & Halmosシプリー&ハルモスのボーダーカットソー。
サイズもしっかり揃えております。
Shipley & Halmos ¥7,900




デザイン性はもちろん、とにかくシルエットが優れたカットソー。
シプリーとハルモスを含めた数人が立ち上げたカリフォルニアの有名ブランド、トロヴァータTOROVATAとは全く違い、西海岸のプレッピーな明るさというより、ニューヨークの“都会的なイメージ”の合うコレクションが多い同ブランド。
こちらのTeeもシンプルながらアーティスティックな雰囲気で、シルエットの美しさを強調しているのが◎
お次はLAを拠点に展開するBAND OF OUTSIDERS。
昨年も紹介したかと思うのですが、昨年千駄ヶ谷に旗艦店をオープンさせたばかりのAnello超注目ブランド。
今年はじめて行きましたが、ここの店舗が本当にオシャレ。
凄すぎます。
言ってしまって分かってから行くよりも、実際に行っていただき、くらって感じていただくことをおすすめします(笑)
BAND OF OUTSIDERS T-shirts ¥16,000




BAND OF OUTSIDERS Shirts ¥34,000→¥27,900


BAND OF OUTSIDERS Shirts ¥34,000→¥27,900


BAND OF OUTSIDERS Shirts ¥30,000→¥22,000


スリムなボタンダウンシャツやスーツが日本では特に人気らしく、現代的なフィット感や洗練された雰囲気の取り込み方がまさに秀逸。
余談ですが、テーラードに非常に精通していて、ブルックリンにハンドメイド工場を持つテーラー歴50年、ブルックリンで100年以上の歴史を誇る伝説のテーラー職人マーティン・グリーンフィールドからテーラードを本格的に学んでいるとのこと。
フルオーダースーツを展開する当店としては勝手に親近感の湧くところ。
今でもスーツは、マーティンに依頼し、上質なテーラリングをベースにスコット・スタンバーグの新鮮な解釈とアイデアを織り交ぜ提案。
素晴らしいの一言。
どんどんいきます。
MASONS Shirts ¥10,800


お馴染みのイタリアブランド“MASON'S”
着ていることを忘れてしまいそうになるほど極端に軽い着心地のしっとりとしたコットンシャツ。
この時期には無条件にワードローブにしておきたい発色もGood。
最後はオランダ・アムステルダム発の“SCOTCH&SODA”
“SCOTCH&SODA” Shirts ¥12,960


“SCOTCH&SODA” ¥10,800

アメリカン・ヴィンテージ・オールドスクール・ロック・サーフなどの単純な焼き直しに終わらず、オリジナリティのあるユニークなデザインや細やかな縫製・シルエットの美しさなどデザイナーのファッションに対する拘りが落とし込まれながらも、この価格でこの品質。
完全にお買い得です。
矢継ぎ早ですが本日はここまで。
Fenomenoも2週間がすぎだいぶ落ち着いてまいりましたので、またまたAnelloBlogを通して色々とお伝えしていけたらなと思います。
それでは。
by anello2010
| 2014-07-27 21:05