レディーガガ&山本寛斎
12月も後半。
年内の営業は12/27まで。
1日OFFの後は2日間、相方やクリエイター陣と年明けの為の最後の仕入れ&製作打合せ業務。
2013年を確実に締め、2014年良いスタートがきれるように。
そういえば最近、アルバムのプロモーションでレディーガガが来日してましたよね。
やはり気になってしまう彼女の衣装。
どんな衣装着るのかな~なんて気にして見ていたら、MステやSMAP×SMAPでも着てました。
カンサイ ヤマモト(KANSAI YAMAMOTO)=山本寛斎
日本人ではじめてロンドンでファッションショーをやり、パリコレやニューヨークコレクションなどでも活躍していた日本人として世界的にも有名な人物。
そんな山本寛斎といえば、つい先月ロンドンにて復活コレクションを行なったばかり。
それが早速ガガ様の目にとまるんだからすごいですよね。
親日家アピールもあるかもしれませんが。
それでも、今回のロンドンでのファッションショーを皮切りに、今後次々と「KANSAI FASHION PROJECT」が繰り出されるらしく、山本寛斎の原点である「服」への復活は注目ではないでしょうか。
来日の際にも同ブランドを着用。

このコーデだとおそらく、先日のコレクション内でも発表されていたこのあたりをからめたものかと。


他にもきれっきれのKANSAI コレクションが。



そして山本寛斎さん。

最後はガガ様と。

まったくすごいおじさんです。
ちなみに伊勢丹新宿の初売から、ポップアップストア限定で同型のアイテムや、次世代クリエイターとのコラボアイテムなどを販売予定との事。
山本寛斎デザインの一点物のアイテムも店頭に並ぶらしいので、見に行くだけでも面白そう。
ではでは、現実的な本日のスタイルコーデはこちら(笑)

ジャケットはつい先日アップし、かなり反響をいただけた“Fay”の異素材MIXのジャケット。

やはり特筆すべきはやはりこの絶妙な素材使いと配慮のあるディテール。
ウール×ナイロンコンビのアイテムはたまに見かけますが、ほかとは一線を画すこちらは、ぜひ手にとってご覧頂きたい逸品。

テーラードの雰囲気漂うラペル・肩周りも、異素材をミックスさせ遊び心十分な仕様に。

大きめのアウトパッチポケットもフラップにすることでさらに存在感あるポイントに一役。

アームはナイロン、エルボーパッチはウール、さらに画像に写っていませんが袖リブもウール素材で。
Shirtsは“SONRISA”

今回もシャツはクォリティ・プライス共に安定のSONRISAをチョイス。

ただし今回はお馴染みのディテールはなし。
大人のホリゾンタルカラーがポイントです。
ボトムとしては珍しい“MONCLER”モンクレール

MONCLERがパンツ??と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、かなり細部まで作りこまれディテールにもこだわりが随所に。




首元は“GUCCI”のコットンマフラー。


保温性はありながらも、コットンの爽やかな巻き心地はウールやカシミアにはない爽快感が◎
長短をつけてラフに巻くのもポイント。
最後にアイウェア。
もちろん “SUPER”
冒頭のつながりとしてガガも愛用しているアイウェアのひとつ。
SUPER Classic Caos “BASIC”



フレーム内の各所に踊るバレエ?ダンサーがさりげなく。
大胆な柄のわりに、自然とデザインとしておさまってしまう不思議な逸品。
そんなこんなでこのスタイルってわけです。

いかがでしょうか??
本日もAnelloはPM21:00まで絶賛全力営業中。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
年内の営業は12/27まで。
1日OFFの後は2日間、相方やクリエイター陣と年明けの為の最後の仕入れ&製作打合せ業務。
2013年を確実に締め、2014年良いスタートがきれるように。
そういえば最近、アルバムのプロモーションでレディーガガが来日してましたよね。
やはり気になってしまう彼女の衣装。
どんな衣装着るのかな~なんて気にして見ていたら、MステやSMAP×SMAPでも着てました。
カンサイ ヤマモト(KANSAI YAMAMOTO)=山本寛斎
日本人ではじめてロンドンでファッションショーをやり、パリコレやニューヨークコレクションなどでも活躍していた日本人として世界的にも有名な人物。
そんな山本寛斎といえば、つい先月ロンドンにて復活コレクションを行なったばかり。
それが早速ガガ様の目にとまるんだからすごいですよね。
親日家アピールもあるかもしれませんが。
それでも、今回のロンドンでのファッションショーを皮切りに、今後次々と「KANSAI FASHION PROJECT」が繰り出されるらしく、山本寛斎の原点である「服」への復活は注目ではないでしょうか。
来日の際にも同ブランドを着用。

このコーデだとおそらく、先日のコレクション内でも発表されていたこのあたりをからめたものかと。


他にもきれっきれのKANSAI コレクションが。



そして山本寛斎さん。

最後はガガ様と。

まったくすごいおじさんです。
ちなみに伊勢丹新宿の初売から、ポップアップストア限定で同型のアイテムや、次世代クリエイターとのコラボアイテムなどを販売予定との事。
山本寛斎デザインの一点物のアイテムも店頭に並ぶらしいので、見に行くだけでも面白そう。
ではでは、現実的な本日のスタイルコーデはこちら(笑)

ジャケットはつい先日アップし、かなり反響をいただけた“Fay”の異素材MIXのジャケット。

やはり特筆すべきはやはりこの絶妙な素材使いと配慮のあるディテール。
ウール×ナイロンコンビのアイテムはたまに見かけますが、ほかとは一線を画すこちらは、ぜひ手にとってご覧頂きたい逸品。

テーラードの雰囲気漂うラペル・肩周りも、異素材をミックスさせ遊び心十分な仕様に。

大きめのアウトパッチポケットもフラップにすることでさらに存在感あるポイントに一役。

アームはナイロン、エルボーパッチはウール、さらに画像に写っていませんが袖リブもウール素材で。
Shirtsは“SONRISA”

今回もシャツはクォリティ・プライス共に安定のSONRISAをチョイス。

ただし今回はお馴染みのディテールはなし。
大人のホリゾンタルカラーがポイントです。
ボトムとしては珍しい“MONCLER”モンクレール

MONCLERがパンツ??と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、かなり細部まで作りこまれディテールにもこだわりが随所に。




首元は“GUCCI”のコットンマフラー。


保温性はありながらも、コットンの爽やかな巻き心地はウールやカシミアにはない爽快感が◎
長短をつけてラフに巻くのもポイント。
最後にアイウェア。
もちろん “SUPER”
冒頭のつながりとしてガガも愛用しているアイウェアのひとつ。
SUPER Classic Caos “BASIC”



フレーム内の各所に踊るバレエ?ダンサーがさりげなく。
大胆な柄のわりに、自然とデザインとしておさまってしまう不思議な逸品。
そんなこんなでこのスタイルってわけです。

いかがでしょうか??
本日もAnelloはPM21:00まで絶賛全力営業中。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
by anello2010
| 2013-12-19 17:43