Kangra&MONCLER
本格的に寒くなってきました。
明日はなんと最高気温が7度!!!
たったの7度ですよ(笑)
今日から一気に10度下がるとのこと・・・。
おそらく明日は劇的に冷え込むこと間違いなし。
体調を崩しやすいタイミングかと思うので、ぜひお気をつけください。
まだその気温で定着することはないでしょうが、確実に防寒の時期はせまってきます。
とはいえ、そこは道産子。
1月2月の本格的な冷えを見込んで、10・11・12月あたりは本気のダウンやコートを着られない、謎の道産子魂をもった方が多数(笑)
なんかありますよね、防寒の保険的な(笑)
まだダウン着てないから大丈夫~みたいな(笑)
ではそんな時期は何を着るか?
やはり今雑誌等で、その存在を際立たせている“ニットアウター”と“ライトダウン”ではないでしょうか?
一部追加入荷も含め、続々入荷しております。
ニットアウターは当店お馴染みの“Kangra”
とにかく、プライスとクォリティのバランス=価格質比率が優れた素晴らしいブランド。
当店のお客様はご存知のブランドかと思うのですが、実は日本に上陸してまだほんの2~3年。
まだまだ知名度をあげ、定番になる要素たっぷりのKangraは、本当に目が離せません。
ボローニャ近郊にて50年近く前に設立したらしいのですが、特筆すべきは、オリジナリティを表現するために直接モンゴルに原毛を買い付けに行き、グループ会社である紡績工場で独自のカシミア糸を作り、製品化するというこだわり。
並々ならぬこだわりと、丁寧な仕事っぷりは、商品を見ていただければ一目瞭然。
今季も様々な型をリクエスト済なので、今週にはさらに充実しそう。
ひとまず入荷したものからご紹介。

まさにカシミア混の柔軟な抱擁に包まれるような衣服、優しい逸品です。
カシミア糸は細くて長いものが上質とされているので、作り手の納得した最も素晴らしい質ファイバーだけを選択し、質の完全な共生を実現したカシミアウェア。

シルエットもよし。上質な素材が丁寧に編み込まれた雰囲気は、他とは一線を画します。


前身頃とアームの同素材での切り返し感がオシャレな逸品。

後ろ身頃は肩まわり以外はアームと同じざっくり仕様に。
とにかく手間かけてます。

随所にひかるディテールの数々。フラップポケットも一役、絶妙なポイントに。

こちらは以前ブラウンをセレクトし、即完売となった人気のタイプ。
今回は別色をオーダー。 体にふわりとなじむ着心地は程よいタイトシルエットが嬉しい一着。



これでもか! というほど柔らかなファーはもちろん着脱可能。
意外とこの着脱次第で着られるシーンが大幅に広がります。

こちらはシンプルなジップニット。だからこそ質にはこだわりたい、そこは前述のとおり。

このジップニットの特徴は、とにかく大きな襟のつくり。
ストールやマフラーはまかずとも、首元にボリュームをもたせたコーデがオススメ。

そしてここ数年、よく聞くようになった“ライトダウン”
不動の人気を誇るMONCLERからもこんな2色が入荷。


今回は定番色ではないものを探していたのでまさに!な珍しい2色に興奮。
実物はもっと色が良いのでぜひご覧いただきたいなと。
本当に寒くなるらしいので、体調には十分お気を付けくださいね。
10月もはや折り返し。
後半戦も皆様のご来店心よりお待ちしております!
明日はなんと最高気温が7度!!!
たったの7度ですよ(笑)
今日から一気に10度下がるとのこと・・・。
おそらく明日は劇的に冷え込むこと間違いなし。
体調を崩しやすいタイミングかと思うので、ぜひお気をつけください。
まだその気温で定着することはないでしょうが、確実に防寒の時期はせまってきます。
とはいえ、そこは道産子。
1月2月の本格的な冷えを見込んで、10・11・12月あたりは本気のダウンやコートを着られない、謎の道産子魂をもった方が多数(笑)
なんかありますよね、防寒の保険的な(笑)
まだダウン着てないから大丈夫~みたいな(笑)
ではそんな時期は何を着るか?
やはり今雑誌等で、その存在を際立たせている“ニットアウター”と“ライトダウン”ではないでしょうか?
一部追加入荷も含め、続々入荷しております。
ニットアウターは当店お馴染みの“Kangra”
とにかく、プライスとクォリティのバランス=価格質比率が優れた素晴らしいブランド。
当店のお客様はご存知のブランドかと思うのですが、実は日本に上陸してまだほんの2~3年。
まだまだ知名度をあげ、定番になる要素たっぷりのKangraは、本当に目が離せません。
ボローニャ近郊にて50年近く前に設立したらしいのですが、特筆すべきは、オリジナリティを表現するために直接モンゴルに原毛を買い付けに行き、グループ会社である紡績工場で独自のカシミア糸を作り、製品化するというこだわり。
並々ならぬこだわりと、丁寧な仕事っぷりは、商品を見ていただければ一目瞭然。
今季も様々な型をリクエスト済なので、今週にはさらに充実しそう。
ひとまず入荷したものからご紹介。

まさにカシミア混の柔軟な抱擁に包まれるような衣服、優しい逸品です。
カシミア糸は細くて長いものが上質とされているので、作り手の納得した最も素晴らしい質ファイバーだけを選択し、質の完全な共生を実現したカシミアウェア。

シルエットもよし。上質な素材が丁寧に編み込まれた雰囲気は、他とは一線を画します。


前身頃とアームの同素材での切り返し感がオシャレな逸品。

後ろ身頃は肩まわり以外はアームと同じざっくり仕様に。
とにかく手間かけてます。

随所にひかるディテールの数々。フラップポケットも一役、絶妙なポイントに。

こちらは以前ブラウンをセレクトし、即完売となった人気のタイプ。
今回は別色をオーダー。 体にふわりとなじむ着心地は程よいタイトシルエットが嬉しい一着。



これでもか! というほど柔らかなファーはもちろん着脱可能。
意外とこの着脱次第で着られるシーンが大幅に広がります。

こちらはシンプルなジップニット。だからこそ質にはこだわりたい、そこは前述のとおり。

このジップニットの特徴は、とにかく大きな襟のつくり。
ストールやマフラーはまかずとも、首元にボリュームをもたせたコーデがオススメ。

そしてここ数年、よく聞くようになった“ライトダウン”
不動の人気を誇るMONCLERからもこんな2色が入荷。


今回は定番色ではないものを探していたのでまさに!な珍しい2色に興奮。
実物はもっと色が良いのでぜひご覧いただきたいなと。
本当に寒くなるらしいので、体調には十分お気を付けくださいね。
10月もはや折り返し。
後半戦も皆様のご来店心よりお待ちしております!
by anello2010
| 2013-10-15 16:53