人気ブログランキング | 話題のタグを見る

“Anello”(アネッロ)Blog

anello2010.exblog.jp ブログトップ

H&Mとしまむらとスタイルコーデ

最近、同業者との会話の中で必ず出る話題が今秋に札幌に出店が決まっている “H&M SAPPORO”の話と、そこから必ず派生する“ファッションセンターしまむら”の話。








まずはH&M、日本に上陸しておそらく4年くらいでしょうか?









この秋に6店舗を出店する計画を発表していて、ここへきていよいよ国内店舗を大幅に拡大させるよう。










札幌にお住まいの方はわかるあの場所。









南1条通のIKEUCHI・マツモトキヨシの交差点の一角、元日産ギャラリーで4フロア、約1,900㎡で展開。










すごい場所です。









世界のアパレル売上のTOP1と2が隣同士に店をかまえる。









もう少し詳しく言うとアパレル用語でSPA企業のTOP1・2。









SPAとは、アパレルの開発から生産、流通、販売までを一括で行なう業態のこと。









中間業者を省き、コスト削減や・消費者ニーズの迅速な対応など、近年グローバル展開をする多くのファッションブランドでこの業態が採用されているスタイルのことなのですが。







要はアパレル界のトップです。







世界1位はご存知“ZARA”(Inditex)

H&Mとしまむらとスタイルコーデ_d0165136_15481657.jpg






2位が“H&M”

H&Mとしまむらとスタイルコーデ_d0165136_15491581.jpg






ちなみに3位はアメリカの“GAP”

H&Mとしまむらとスタイルコーデ_d0165136_1633042.jpg







と、やはり強いファストファッションブランド。









そして世界的な日本のSPA企業、“UNIQLO”を展開するファーストリテイリングは第5位!

H&Mとしまむらとスタイルコーデ_d0165136_1653528.jpg







あれだけの規模ですから、当然といえばとうぜんかもしれませんがやはり世界5位はすごい。








そしてここからが意外と知られていない事実。









冒頭でふれた“ファッションセンターしまむら”が世界第7位なんです!!!!!




H&Mとしまむらとスタイルコーデ_d0165136_16162432.jpg







もちろん国内ではダントツの2位。








他ブランドと違い、ほぼ中心地には出店せず郊外に店舗をかまえるスタイル。









本当にすごいことですよね。








まだまだ世界にはアバクロ“Abercrombie & Fitch”や、“Forever 21”などそうそうたるブランドがある中での堂々の7位。








H&Mは満を持しての札幌初出店、ジャンルは違えどしっかり地域に繋がりをもった“しまむら”、侮れません。










とは言うものの、おそらくとんでもない売上をたたきだすと思いますが(笑)

















さて、先日アップした当店としては非常に珍しいレディスMONCLER入荷。



“MONCLER” ESDRA ¥135,450→¥126,000


H&Mとしまむらとスタイルコーデ_d0165136_1630623.jpg


H&Mとしまむらとスタイルコーデ_d0165136_16302437.jpg








珍しかったのか、意外にもたくさんの方から着た写真ないの?とお問い合わせをいただき、早急にアップしたかったのですが、女性STAFFのいない当店、ネットで着用画像探しました(笑)






H&Mとしまむらとスタイルコーデ_d0165136_16293755.jpg







これを見て、サラリと大人に着ながす雰囲気も素敵だなぁと。







女性らしい柔らかさと都会的に洗練された表情が秀逸そのもの。







MONCLER ESDRA、本気でオススメです。













そして久しぶりに本日のスタイルコーデ。






H&Mとしまむらとスタイルコーデ_d0165136_18241888.jpg



Knit    ETRO

Shirts BRUNELLO CUCINELLI

Pants ROTA

SHOES PRADA





ワントーンコーデながら、存在感のある配色使いで抜群のインパクトに。





とにかく色使いが肝な同色コーデは配色と挿し色にきをつけたいもの。






なかなかしない同色コーデもぜひチャレンジしてくださいね。










8月ものこすところ3日。









食欲の秋が近づいてまいります。








美味しい秋鮭が食べたいです。








では(笑)
by anello2010 | 2013-08-28 19:15

ヨーロッパのハイブランドを中心にドメスティック、クリエイターアイテムまで、型にとらわれない幅広いラインナップが魅力のセレクトショップ“Anello”(アネッロ) HP↓↓↓http://www.anello-web.com/


by anello2010
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite