スタイルコーデ!
業界注目のニュース。
当店でもお馴染みのMONCLER。
意外に知られていないのですが、期間限定のデザイナーブランドとのコラボライン的なものが今までに数回ございまして。
今までのコラボはMONCLER VにMONCLER R、MONCLER Sの3ライン。
ちなみにこのうち2つは日本人デザイナー。すごいことです。
そして今回、4回目のコラボとして、これまた日本人デザイナー相澤陽介が手がけるメンズブランドWhite Mountaineering(ホワイトマウンテニアリング)とコラボしたメンズ限定コレクション“MONCLER W”の立ち上げが発表。
このコレクションがまたまたカッコ良かったのでぜひご紹介。







8月に発売が予定されていて、世界各地のモンクレール直営店、および厳選されたセレクトショップで展開が予定されているとの事。
もちろん当店にはお声はかかっていないのであしからず(笑)
なんのこっちゃ。
さて、いつもご好評いただけるスタイルコーデ。
久しぶりに晴れたので早速こんなスタイルを。
昨日入荷したばかりの“Belstaff”の迷彩ブルゾンに。


インナーには先日ご紹介した色鮮やかな“ETRO”のcolor Knitを。


ボトムはいよいよ活躍のシーズンが間近。 “INCOTEX”の今年らしい短丈ショーツ。

足元はシンプルながら存在感のある “MARC JACOBS”のスニーカーを合わせて・・・


ほーらできあがり!!


苦手な方が多いながらも確実にトレンドの波がやってきている短丈ショーツに、若干オーバーサイズで合わせた迷彩ブルゾンがしっくりくるMixMatchなスタイル。
今回は挿し色でカラーニットをコーデしましたが、シンプルに白シャツで袖をブルゾンごとラフにロールアップなんてのもオススメ。
本日(5/8)まで本当に寒さが続いている札幌Cityですが、ようやくこれくらいのスタイルは楽しめる気温になりそうです。
ただ、明日明後日は暖かくなるものの、週末からまた1週間天気はぐずつくそうなので・・・。
5月中旬頃からが春って感じでしょうか?
今年も季節のよめない一年になりそうです。
とにかく暖かくなってからも羽織っても脱いでもまとまるスタイルなので、ショーツ+ライトブルゾンなんてすたいるもはじめてみませんか?
MONCLERのライトブルゾン達も追加入荷済なのでぜひ。
次はすこし大人らしく。
勤めていたころのショップでもセレクトしていて、仕入れたいブランドでもあった“MAURO GRIFONI”
こちらのダブルブレストのカットジャケットに。


シャツはお馴染み“SONRISA”

先日アップした“GUCCI”のショートストールを首元にさりげなく。

最後にボトムは“INCOTEX”の綿麻カーゴで・・・


できあがり!!


程よくかちっとした印象を与えつつも、実はカーゴパンツは綿×麻のラフな素材感にジャケットもストレッチのきいたカット素材。
ダブルブレストとはいっても、ボタンをせずに着流すと無理なくシングルジャケットのように。
それでも大人な雰囲気を与えるのに一役かっているのは、コンパクトにまとめた首元のストールと、無地ネイビーのコットンシャツ。光沢感のないマッドな風合いが雰囲気をぐっとアップ。
アイテムではなく素材でラフ感を出すのも◎
もう一息暖かくなれば、オシャレの楽しい季節が到来。
春よこい。
早く来い。
当店でもお馴染みのMONCLER。
意外に知られていないのですが、期間限定のデザイナーブランドとのコラボライン的なものが今までに数回ございまして。
今までのコラボはMONCLER VにMONCLER R、MONCLER Sの3ライン。
ちなみにこのうち2つは日本人デザイナー。すごいことです。
そして今回、4回目のコラボとして、これまた日本人デザイナー相澤陽介が手がけるメンズブランドWhite Mountaineering(ホワイトマウンテニアリング)とコラボしたメンズ限定コレクション“MONCLER W”の立ち上げが発表。
このコレクションがまたまたカッコ良かったのでぜひご紹介。







8月に発売が予定されていて、世界各地のモンクレール直営店、および厳選されたセレクトショップで展開が予定されているとの事。
もちろん当店にはお声はかかっていないのであしからず(笑)
なんのこっちゃ。
さて、いつもご好評いただけるスタイルコーデ。
久しぶりに晴れたので早速こんなスタイルを。
昨日入荷したばかりの“Belstaff”の迷彩ブルゾンに。


インナーには先日ご紹介した色鮮やかな“ETRO”のcolor Knitを。


ボトムはいよいよ活躍のシーズンが間近。 “INCOTEX”の今年らしい短丈ショーツ。

足元はシンプルながら存在感のある “MARC JACOBS”のスニーカーを合わせて・・・


ほーらできあがり!!


苦手な方が多いながらも確実にトレンドの波がやってきている短丈ショーツに、若干オーバーサイズで合わせた迷彩ブルゾンがしっくりくるMixMatchなスタイル。
今回は挿し色でカラーニットをコーデしましたが、シンプルに白シャツで袖をブルゾンごとラフにロールアップなんてのもオススメ。
本日(5/8)まで本当に寒さが続いている札幌Cityですが、ようやくこれくらいのスタイルは楽しめる気温になりそうです。
ただ、明日明後日は暖かくなるものの、週末からまた1週間天気はぐずつくそうなので・・・。
5月中旬頃からが春って感じでしょうか?
今年も季節のよめない一年になりそうです。
とにかく暖かくなってからも羽織っても脱いでもまとまるスタイルなので、ショーツ+ライトブルゾンなんてすたいるもはじめてみませんか?
MONCLERのライトブルゾン達も追加入荷済なのでぜひ。
次はすこし大人らしく。
勤めていたころのショップでもセレクトしていて、仕入れたいブランドでもあった“MAURO GRIFONI”
こちらのダブルブレストのカットジャケットに。


シャツはお馴染み“SONRISA”

先日アップした“GUCCI”のショートストールを首元にさりげなく。

最後にボトムは“INCOTEX”の綿麻カーゴで・・・


できあがり!!


程よくかちっとした印象を与えつつも、実はカーゴパンツは綿×麻のラフな素材感にジャケットもストレッチのきいたカット素材。
ダブルブレストとはいっても、ボタンをせずに着流すと無理なくシングルジャケットのように。
それでも大人な雰囲気を与えるのに一役かっているのは、コンパクトにまとめた首元のストールと、無地ネイビーのコットンシャツ。光沢感のないマッドな風合いが雰囲気をぐっとアップ。
アイテムではなく素材でラフ感を出すのも◎
もう一息暖かくなれば、オシャレの楽しい季節が到来。
春よこい。
早く来い。
by anello2010
| 2013-05-08 19:54