ここ数年で
1番寒いです。
Anelloも凍結なうです(笑)
今年2回目・・・。水落としもしてるのに。。
福袋にSALEも終わり、若干静けさが訪れたのもつかの間。
入荷は始まってます。
今週はジャケットやローゲージニットを中心に。
次回はTOMFORDnのシャツやニット、INCOTEXのボトムなんかも続々入荷予定。
そのTOMFORDといえば、来月の13-14AWロンドンコレクションで初の本格的なランウェイショウを開催するらしいですよー!
これまでTOMFORDはフォトグラファーなどを一切入れず、非公開感漂うプライベートなプレゼンテーション形式でコレクションを発表してきたのは我々の業界でも周知の通り。
以下はTOMFORDの言葉をそのまま一部抜粋したものですが・・・
「今回は500から1000人の方をご招待する予定です。フォトグラファーやブロガーなども招き、通常の本格的なショウとなるでしょう。現在、世界中に100店舗を展開していて、その中心でもあるロンドンでショウを開催したいと思いました。ブランドが拡大してきて、そろそろショウを開催する時期がきました」
との事。
ブランドが拡大してきて? そろそろ?
完全に遅いです。
記憶に新しい一昨年の初のレディースラインのショーも撮影は有名であろうフォトグラファー1人。
シックで上品でめちゃめちゃカッコ良い70'S ルックがずらりでした。







でもこの時作品よりも騒がれたのが豪華モデル陣。
ローレン・ハットンにジュリアン・ムーア。トムハンクスの奥様としても知られるリタ・ウィルソン。
個人的に1番はもちろん“ビヨンセ”!!
そして日本からは菊地凛子さん!
これがまたすごいです。
なんにしてもTOMFORD。
ほんとにクソカッコ良いショーをやってきただけに、ハードルはあがりまくってますが要注目です。
さてさて、今回は先行で入荷したジャケットを3型のみご紹介。
ジャケットといっても、今回はカットジャケットのようにあくまでかたくならず、カーディガンの様に着られ、この時期アウターを羽織りやすいものをセレクト。
ドレスにももちろんお使いいただけますが、考え込まず、ラフに着られるのが魅力じゃないでしょうか??


ARMANI COLLEZIONIから千鳥格子柄ジャケットの入荷。
一枚仕立てなので体のラインがほどよくすっきりと見えシルエット抜群。
一枚仕立てとは私いわく、裏地や肩パット、芯地などを使わず仕立てる製法。
ダークなボトムも多いこの時期にマフラーやストールなどの小物類の色を落として、あえてジャケットで色を挿してみてはいかがでしょう??




こちらはDOLCE&GABBANAのウール×コットンJK。
紋章の刻印の入ったツヤのある釦にカラー(上衿)の裏が真っ赤とにくいディテールも随所に。
同様に一枚仕立てなのでびっくりするほどすっきりとしたシルエットに。




そして最後は初セレクトの“PIOMBO”(ピオンボ)よりダブルジャケットを。
最近ではKitonと連携したりと業界では有名なPIOMBO、はっきり言って劇的にカッコ良いです。
クラシックをベースに独自のスタイルを追及したアーティスティックなデザイン。
シンプルながら 主張しすぎない大人の感性と個性がキラリ。
センスの問われる裏地の生地柄。ボディのダークネイビーにたまらないイエローのドット。
冬でもついつい袖ロールアップです。

マッシモ・ピオンボ Massimo Piombo
1959年生まれの52歳。大学では政治学を学び、25歳でファッションビジネスをはじめる。デビューと同時にメンズクロージングの世界にインパクトを与えたブランド「PIOMBO」は1989年創業。素材使いやカラーリングに独特の雰囲気をもった服は、男のあたらしいエレガントな装いとして注目された。2012年秋冬シーズンに、新ブランド「MP di Massimo Piombo」をスタート。2013年春夏シーズンの展開にも期待が高まる。
今週、来週と入荷続き。
ワクワク続き。
Anelloも凍結なうです(笑)
今年2回目・・・。水落としもしてるのに。。
福袋にSALEも終わり、若干静けさが訪れたのもつかの間。
入荷は始まってます。
今週はジャケットやローゲージニットを中心に。
次回はTOMFORDnのシャツやニット、INCOTEXのボトムなんかも続々入荷予定。
そのTOMFORDといえば、来月の13-14AWロンドンコレクションで初の本格的なランウェイショウを開催するらしいですよー!
これまでTOMFORDはフォトグラファーなどを一切入れず、非公開感漂うプライベートなプレゼンテーション形式でコレクションを発表してきたのは我々の業界でも周知の通り。
以下はTOMFORDの言葉をそのまま一部抜粋したものですが・・・
「今回は500から1000人の方をご招待する予定です。フォトグラファーやブロガーなども招き、通常の本格的なショウとなるでしょう。現在、世界中に100店舗を展開していて、その中心でもあるロンドンでショウを開催したいと思いました。ブランドが拡大してきて、そろそろショウを開催する時期がきました」
との事。
ブランドが拡大してきて? そろそろ?
完全に遅いです。
記憶に新しい一昨年の初のレディースラインのショーも撮影は有名であろうフォトグラファー1人。
シックで上品でめちゃめちゃカッコ良い70'S ルックがずらりでした。







でもこの時作品よりも騒がれたのが豪華モデル陣。
ローレン・ハットンにジュリアン・ムーア。トムハンクスの奥様としても知られるリタ・ウィルソン。
個人的に1番はもちろん“ビヨンセ”!!
そして日本からは菊地凛子さん!
これがまたすごいです。
なんにしてもTOMFORD。
ほんとにクソカッコ良いショーをやってきただけに、ハードルはあがりまくってますが要注目です。
さてさて、今回は先行で入荷したジャケットを3型のみご紹介。
ジャケットといっても、今回はカットジャケットのようにあくまでかたくならず、カーディガンの様に着られ、この時期アウターを羽織りやすいものをセレクト。
ドレスにももちろんお使いいただけますが、考え込まず、ラフに着られるのが魅力じゃないでしょうか??


ARMANI COLLEZIONIから千鳥格子柄ジャケットの入荷。
一枚仕立てなので体のラインがほどよくすっきりと見えシルエット抜群。
一枚仕立てとは私いわく、裏地や肩パット、芯地などを使わず仕立てる製法。
ダークなボトムも多いこの時期にマフラーやストールなどの小物類の色を落として、あえてジャケットで色を挿してみてはいかがでしょう??




こちらはDOLCE&GABBANAのウール×コットンJK。
紋章の刻印の入ったツヤのある釦にカラー(上衿)の裏が真っ赤とにくいディテールも随所に。
同様に一枚仕立てなのでびっくりするほどすっきりとしたシルエットに。




そして最後は初セレクトの“PIOMBO”(ピオンボ)よりダブルジャケットを。
最近ではKitonと連携したりと業界では有名なPIOMBO、はっきり言って劇的にカッコ良いです。
クラシックをベースに独自のスタイルを追及したアーティスティックなデザイン。
シンプルながら 主張しすぎない大人の感性と個性がキラリ。
センスの問われる裏地の生地柄。ボディのダークネイビーにたまらないイエローのドット。
冬でもついつい袖ロールアップです。

マッシモ・ピオンボ Massimo Piombo
1959年生まれの52歳。大学では政治学を学び、25歳でファッションビジネスをはじめる。デビューと同時にメンズクロージングの世界にインパクトを与えたブランド「PIOMBO」は1989年創業。素材使いやカラーリングに独特の雰囲気をもった服は、男のあたらしいエレガントな装いとして注目された。2012年秋冬シーズンに、新ブランド「MP di Massimo Piombo」をスタート。2013年春夏シーズンの展開にも期待が高まる。
今週、来週と入荷続き。
ワクワク続き。
by anello2010
| 2013-01-12 18:58