昨年に続き先生へ。
降りましたね~とうとう。
Blog更新が遅くなり申し訳ございません。
今月に入ってからも、かなり盛りだくさんな内容の毎日を送れていまして、後手に回ってしまいました・・・。
じゃーなにをやっているんだと言われても良いために少しご紹介(笑)
まずは11月以降の入荷ラッシュ。
現在週1のペースで入荷が続いております。
毎週見逃せないお店にするために。
そして昨年に引き続き、参加させていただいてるプロジェクト。
“アトリエテンマデザイン塾 小学校出張授業” !!
今年も琴似中央小学校の6年生を対象に、インテリアとファッションに別れ様々な授業を行うというもの。

ファッションチームは昨年同様、ファッションやヘアメイク、スタイリングなど、仕事を含めたファッションという分野の魅力を伝えるという大事なテーマと、最終日の12月14日にファッションショー“琴似中央小コレクション”を開催するというもの。
今年も各方面豪華な講師陣が集結。

そんな中に自分も混じって授業をさせて頂けることに感謝!

そしてファッション・インテリアに別れ授業へ。
札幌の一大イベント、“札幌コレクション”の演出統括総合プロデュースを務めるズノーネットワークス代表の岩田さんとコーディネーターの端谷さん、そして所属モデルの方で本格的なウォーキング講習。



ちなみに昨年のこの授業の際、岩田さんに6年生が1名スカウトされ現在はモデルの卵として所属してるんですよ!
そんな夢もつまった授業。
時間経つとどんどん子供達が良い表情になってくんですよねぇ。



昨年も全く同じことを感じました。
本当に多感な時期。そしてそんな大事な時期に自分が関わり、大事な授業をしているということ。
全力です。
授業を通し、仲間や友だちと意見を出し合い、同じ目標を達成する喜びを味わってもらえれば良いなぁ。
総責任者でありアトリエテンマの代表長谷川 演さんも熱弁。

子供たちにも伝わるもの、あると思います。
この授業は12月14日が最終日。
自分も成長できる貴重な時間を真剣に噛み締めたいです。
そして明日は新入荷アイテムも♫
2日連続でアップします。
お楽しみに!
Blog更新が遅くなり申し訳ございません。
今月に入ってからも、かなり盛りだくさんな内容の毎日を送れていまして、後手に回ってしまいました・・・。
じゃーなにをやっているんだと言われても良いために少しご紹介(笑)
まずは11月以降の入荷ラッシュ。
現在週1のペースで入荷が続いております。
毎週見逃せないお店にするために。
そして昨年に引き続き、参加させていただいてるプロジェクト。
“アトリエテンマデザイン塾 小学校出張授業” !!
今年も琴似中央小学校の6年生を対象に、インテリアとファッションに別れ様々な授業を行うというもの。

ファッションチームは昨年同様、ファッションやヘアメイク、スタイリングなど、仕事を含めたファッションという分野の魅力を伝えるという大事なテーマと、最終日の12月14日にファッションショー“琴似中央小コレクション”を開催するというもの。
今年も各方面豪華な講師陣が集結。

そんな中に自分も混じって授業をさせて頂けることに感謝!

そしてファッション・インテリアに別れ授業へ。
札幌の一大イベント、“札幌コレクション”の演出統括総合プロデュースを務めるズノーネットワークス代表の岩田さんとコーディネーターの端谷さん、そして所属モデルの方で本格的なウォーキング講習。



ちなみに昨年のこの授業の際、岩田さんに6年生が1名スカウトされ現在はモデルの卵として所属してるんですよ!
そんな夢もつまった授業。
時間経つとどんどん子供達が良い表情になってくんですよねぇ。



昨年も全く同じことを感じました。
本当に多感な時期。そしてそんな大事な時期に自分が関わり、大事な授業をしているということ。
全力です。
授業を通し、仲間や友だちと意見を出し合い、同じ目標を達成する喜びを味わってもらえれば良いなぁ。
総責任者でありアトリエテンマの代表長谷川 演さんも熱弁。

子供たちにも伝わるもの、あると思います。
この授業は12月14日が最終日。
自分も成長できる貴重な時間を真剣に噛み締めたいです。
そして明日は新入荷アイテムも♫
2日連続でアップします。
お楽しみに!
by anello2010
| 2012-11-19 19:03