本日はBoderless!
この寒くなってきた時期にcheckするのは2013春夏のコレクションデータ達。
季節感ぐちゃぐちゃ。
国内国外問わず、時間があれば見るものなんですが。
数あるドメスティックブランドでお気に入りは、今回もやはり“TALKING ABOUT THE ABSTRACTION”(トーキングアバウト ジ アブストラクション)a.k.a “TATA”でした。
今年のはじめにもBlogで紹介しましたが、やはり来季もカッコ良い・・・




レーベルの代名詞とも言える、転写デニムのシリーズがさらにクォリティアップ。
デニムじゃないんですよ!
あえてわかりやすく転写したり、徹底的にばれないように転写したり。
自分の友人が経営するSHOPで取扱いございますのでお気軽にお問い合わせくださいね。
そして最近、H&Mとのコラボなど、なにかとファッション業界を賑わしている“Maison Martin Margiela”(メゾンマルタンマルジェラ)





やっぱ好きです。
このブランド。
さてさて、当店では久しぶりに-Boderless-からのご紹介。
シンプルなコンセプトながらAnelloのもうひとつの楽しみ方を演出している-Boderless serect-
“先入観と垣根のない、本質を見定めたセレクトを”
ご存知の通り、かなりハイプライスなアイテムが多く占める当店ですが、それだけではございません。
ご来店いただいた方々はご存知だと思いますが、店舗にはBoderless Room的なこのような空間がありまして。
お財布にやさしいロープライスかつ、かといって決して手を抜かず、むしろこだり抜いた逸品達がずらりと並ぶ空間。

この空間にはそんな“Boderless select”なアイテムがズラリしてるわけです。
では早速。

“SAVES THE DAY” FOOTBALL TEE ¥6,930
前作も大ヒットした“STD”のFOOTBALL TEE シリーズ。
ライフスタイルを考察したこのレーベルらしく、あえてナンバリングは配さず、シンプルでマルチ性の高い仕上がりに。
日焼け感が効いた、前作のヴィンテージライクな表情と真逆のベクトル。軽快なカラーリングがGood.
前作よりも生産工程が省かれた分、優しめな価格設定に。


“SAVES THE DAY” FOOTBALL TEE ¥6,930
こちらは色違い。


“SAVES THE DAY” FOOTBALL TEE ¥7,980
そして先ほどから繰り返し言っている前作がこちら。追加入荷です。
ヴィンテージ感漂う “日焼け感” をパウダー加工にて上手く表現。フットボールTeeがモチーフとなっていますが、
素材感、シルエット、色味に拘って制作されたSTDらしい一着。


“SAVES THE DAY ” Cardigan ¥14,490
そして人気のこちらも追加入荷。
やや細めのピッチ幅でシャープな印象のボーダーカーデ。杢調の生地感が深みを持った表情を演出する一着。
縦長のシルエットが特徴となるそのカタチは、合わせるアイテムを選ばないマルチな仕様に。


Knit cardigan ¥13,650
適度なテンションで編み込まれたショールカラーカーデは着心地もよくコーデもしやすいスグレモノ。
タイトにしすぎず適度なラフ感を出してスタイルするのがオススメ。

ボリュームのあるカラーもポイントの1つに。

Knit cardigan ¥13,650
お色違い。


Aran Knit vest ¥13,650
アランニット特有の凹凸のはっきりした地厚な編地で作られたニットベスト。
アランニットとは、アイルランド西岸のアラン諸島で、漁師たちの間に古くから口伝されてきた防寒用の手編みのセーターのこと。

少し襟高なシルエットはインナーを選ばず大変重宝します。

アランニットは漁網やロープ、浮き、かご、鰊(にしん)の骨、カモメなど、海辺で暮らす漁師たちの生活にモチーフを得た浮き彫り風の「アラン模様」が特徴なんです。
本日はここまで。
アウター・マフラー・ストール類も入荷しておりますのでこちらも近日アップ。
少しペースを早めて冬の足音が聞こえてきます。
冬支度はお早めに。
季節感ぐちゃぐちゃ。
国内国外問わず、時間があれば見るものなんですが。
数あるドメスティックブランドでお気に入りは、今回もやはり“TALKING ABOUT THE ABSTRACTION”(トーキングアバウト ジ アブストラクション)a.k.a “TATA”でした。
今年のはじめにもBlogで紹介しましたが、やはり来季もカッコ良い・・・




レーベルの代名詞とも言える、転写デニムのシリーズがさらにクォリティアップ。
デニムじゃないんですよ!
あえてわかりやすく転写したり、徹底的にばれないように転写したり。
自分の友人が経営するSHOPで取扱いございますのでお気軽にお問い合わせくださいね。
そして最近、H&Mとのコラボなど、なにかとファッション業界を賑わしている“Maison Martin Margiela”(メゾンマルタンマルジェラ)





やっぱ好きです。
このブランド。
さてさて、当店では久しぶりに-Boderless-からのご紹介。
シンプルなコンセプトながらAnelloのもうひとつの楽しみ方を演出している-Boderless serect-
“先入観と垣根のない、本質を見定めたセレクトを”
ご存知の通り、かなりハイプライスなアイテムが多く占める当店ですが、それだけではございません。
ご来店いただいた方々はご存知だと思いますが、店舗にはBoderless Room的なこのような空間がありまして。
お財布にやさしいロープライスかつ、かといって決して手を抜かず、むしろこだり抜いた逸品達がずらりと並ぶ空間。

この空間にはそんな“Boderless select”なアイテムがズラリしてるわけです。
では早速。

“SAVES THE DAY” FOOTBALL TEE ¥6,930
前作も大ヒットした“STD”のFOOTBALL TEE シリーズ。
ライフスタイルを考察したこのレーベルらしく、あえてナンバリングは配さず、シンプルでマルチ性の高い仕上がりに。
日焼け感が効いた、前作のヴィンテージライクな表情と真逆のベクトル。軽快なカラーリングがGood.
前作よりも生産工程が省かれた分、優しめな価格設定に。


“SAVES THE DAY” FOOTBALL TEE ¥6,930
こちらは色違い。


“SAVES THE DAY” FOOTBALL TEE ¥7,980
そして先ほどから繰り返し言っている前作がこちら。追加入荷です。
ヴィンテージ感漂う “日焼け感” をパウダー加工にて上手く表現。フットボールTeeがモチーフとなっていますが、
素材感、シルエット、色味に拘って制作されたSTDらしい一着。


“SAVES THE DAY ” Cardigan ¥14,490
そして人気のこちらも追加入荷。
やや細めのピッチ幅でシャープな印象のボーダーカーデ。杢調の生地感が深みを持った表情を演出する一着。
縦長のシルエットが特徴となるそのカタチは、合わせるアイテムを選ばないマルチな仕様に。


Knit cardigan ¥13,650
適度なテンションで編み込まれたショールカラーカーデは着心地もよくコーデもしやすいスグレモノ。
タイトにしすぎず適度なラフ感を出してスタイルするのがオススメ。

ボリュームのあるカラーもポイントの1つに。

Knit cardigan ¥13,650
お色違い。


Aran Knit vest ¥13,650
アランニット特有の凹凸のはっきりした地厚な編地で作られたニットベスト。
アランニットとは、アイルランド西岸のアラン諸島で、漁師たちの間に古くから口伝されてきた防寒用の手編みのセーターのこと。

少し襟高なシルエットはインナーを選ばず大変重宝します。

アランニットは漁網やロープ、浮き、かご、鰊(にしん)の骨、カモメなど、海辺で暮らす漁師たちの生活にモチーフを得た浮き彫り風の「アラン模様」が特徴なんです。
本日はここまで。
アウター・マフラー・ストール類も入荷しておりますのでこちらも近日アップ。
少しペースを早めて冬の足音が聞こえてきます。
冬支度はお早めに。
by anello2010
| 2012-10-26 19:20