入荷アイテムと沖縄



無条件に現実逃避気分になれる南国の写真。
自分も、そして相方の間山も沖縄がかなり、いや大分好きでして。
決めました。
今年はお互い時期は別々ですが沖縄行きます(笑)
自分は去年いったばかりなんですが(笑)
でも必ずです。
もちろんお仕事もありですよ??
東京で(笑)
楽しみひとつ誕生。
そんな沖縄、先日リッツ・カールトン沖縄が営業をスタートしたようで。

日本では3番目、世界のリッツ・カールトン・ファミリーの78番目のホテルとなるらしく。
世界的にも“超”がつくほど有名なホテルチェーン。
“世界のベストホテル”なんて企画があれば各国で必ず上位にランクインされ、顧客サービスにまつわるいくつもの神話が伝わるリッツカールトン。
勤めていた頃もリッツカールトンの話はよく出ていて、おそらく世界中の様々な企業のサービス論なんかにも話はよく盛り込まれているのではないでしょうか?
個人的に心に残ったエピソードのひとつにこんなものが。
『アメリカ・カリフォルニア州の海辺にあるリッツ・カールトンで、従業員が1人の若い男性から椅子を貸してほしいと懇願された。
理由を聞くと、海辺で彼女にプロポーズをするためとのこと。そこで従業員は、自らの判断で急ぎタキシードに着替えるとともに、浜辺には椅子とテーブルを準備。
テーブルの上には一輪の花と冷えた上等のシャンパンを用意し、テーブルの傍にはハンカチを敷いた。プロポーズの際に跪けるようにするためだ。』
『満足』を超える『感動』
やりすぎだとか、求めていないとか賛否両論あるとは思いますが、個人的には素晴らしいなと。
結婚もプロポーズもしたことはありませんが、人生の分岐点でもある思い出のタイミングにこんな心遣いって誰も嫌な思いはしないんじゃないかなと感じます。
Anelloなりにどんな形でも、少しでも満足→感動目指して。
さて! 若干かたくなりましたが先日はシャツ・タイ・ジャケットを中心に入荷がありまして、本日はその中からすこしご紹介。

BALLANTYNE Shirts ¥27,000→¥19,000
BRUNELLO CUCINELLI stole ¥46,000→¥29,900

エルメスにカシミヤを提供していることでも知られるBALLANTYNE“バランタイン”。
シャンブレーのような素材感が発色と雰囲気をさらに夏らしいものに。
クチネリのストールを合わせて上品に大人らしくカジュアルに。
他にも・・・

BALLANTYNE Shirts ¥28,000→¥21,000

BALLANTYNE Shirts ¥29,000→¥22,000
ETRO stole ¥38,000→¥28,000
リゾートライクなstyleが本当にピタリとはまります。
こんなトップスであれば、ショートパンツやリネンパンツ、スラックス+サンダルなどで合わせても良いですね~。
“SONRISA”からはこだわり抜いたフルスリーブのPoloシャツとデニムシャツをご紹介。

SONRISA Polo Shirts ¥24,000→¥18,900
一見かなりオーソドックスに見られがちですが、細かなディテールに目を向けると・・・


袖裏にも同様にチェック柄、下ボロにはペイズリー柄がそれぞれ。ん~にくいです。

なんとエルボーパッチまで。エルボーパッチと言えば“革”なイメージですが柔らかなコットンでソフトな印象に。
こちらはデニムシャツ。

SONRISA Denim Shirts ¥31,500→¥23,000
アメカジの代表的なアイテムでもあるウエスタンシャツ。
デニムがまだまだワークウェアとしてしか使われていなかった頃、すでにカウボーイ達はお洒落着としてデニムのウエスタンシャツを着ていたという事実もあるくらい歴史のある組み合わせ。
まさにアメリカのファッションカルチャーの原点のようなアイテムがSONRISAによってヨーロッパのエッセンスを加えたクラシコな雰囲気に。
そしてVintage55のリネンシャンブレーも入荷。

Vintage55 chambray Shirts ¥22,000
churchs tie ¥17,900→¥9,900
シャンブレーにチェックタイという珍しくプレッピーなstyleを。
Vintage55のアイテムはもともと古着出身のデザイナーで、アメリカの空気感をイタリアの感性での代表格とも言えるかもしれません。

袖にはお馴染みのVintage刺繍もしっかり。
そしてここ数年、膝上丈のショートパンツが主流となりつつあるなか、やはり海やレジャーでも使いやすい膝丈~膝下などのショートパンツも欲しいと言うリクエストが大変多かったので、急遽入荷致しました。
昨年も何度か入荷した“Z-BRAND”

Z-BRAND Shortpants ¥16,800~¥19,950→¥13,440~¥15,960
着古したような、抜群のヴィンテージ加工センスがウリのZ-BRAND。
Z-BRANDの得意とする既に履き込まれた雰囲気の加工とステッチワークがキラリ。
リゾートスタイルやサーフスタイルは勿論、カジュアルダウン用途としてもハマる一本、夏のお供にぜひ。
実はHatchの新作も入荷していたのですが2日で完売になってしまいBlogにアップできず・・・。
ただいまマッハで製作中ですのでお楽しみに。
いよいよ今週末から完全に暖かい札幌になるようです♫
Anelloでしゃれて→街へ繰り出す→美味しいお酒を飲む→良い気分になり服にこぼす→Anelloでしゃれる(笑)
今年はこんな無限ループいかがでしょう?
by anello2010
| 2012-05-29 17:51