春に向ける
3月も下旬。
すぐそこまで来ていたはずの春はひとまず足踏み。
再度マイナスの世界に今一度気が引き締まる思い。
それでも明後日あたりからは少しずつ気温もあがるそうです。
Anelloではかねてよりリクエストの多かったカーゴパンツがようやく一斉に入荷。
春を意識したパンツ&ストールが本日入荷。
AnelloOpen以来、人気に陰りの全く見えない・・・
“INCOTEX”
-1951年にパンツメーカーとして開業。当初わずか従業員20名程度の小規模なものからのstart。
専門的な技術と品質の高さで評判を得て以来、確かな素材選び、巧みな裁断縫製技術、細部まで行き届いた心使いは、高級品としての地位を確かなものに。その信頼度の高さは世界の名だたる一流メゾンが生産を依頼するといった所からも伺える。ヨーロッパを初めアメリカや日本でも高い評価を得ているAnelloイチオシブランド-
今回はそんなINCOTEXから人気のカジュアルライン、“INCOTEX RED” のカーゴパンツが入荷。
お店を出す前から店をだしたらselectしたいブランドの一つであった“INCOTEX RED”
ぜひゲットしていただきたい一本です。
-INCOTEX RED Cargo Pants- ¥39,000→¥28,000~¥32,900

REDの特徴として言えること。とにかく様々な概念を持つことなく自由な発想で創られているということ。

伝統的なミリタリーパンツやワークパンツの仕立てからインスパイアされたデザイン。
ただワークパンツとはいっても、INCOTEXの"テーラリング"の精神は全てのモデルの随所に。

スタイルごとに加工を行い、染め、サンディング、洗い、ハンドペインティング、ダメージ加工などを組み合わせて、ヴィンテージのような風合いに。


製品を一点ずつではなく重ねて洗いをかけることで、製品の色落ち具合は1本、1本異なり、個性的な表情を持った仕上がりに。
特殊なシワ加工や、ハンドペインティング、日々の着用によってできたようなポケットやヘム部分のアタリに小さな穴にサンドペーパーでの色落ちやダメージ加工など・・・・・・
お伝えしきれないほどの魅力満載。







カジュアルラインとはいえ、パンツ専業メーカーとしての卓越した技術を持つINCOTEXが展開するREDライン。
パンツとしての機能性、素材やパターンに対する研究、高品質へのこだわりは一切変わらず。
もちろんオールシーズン使えるアイテムですが特にこれからの春夏にお使いやすいラインナップになっております。
ぜひお早めに。
そしてさらに!!
お久しぶりにこちら!!!
“BRUNELLO CUCINELLI”
-「自然とのハーモニーのなかで物づくりをする」がブランドのコンセプト。
カラーカシミヤが有名で、品質が高く、柔らかさ、着心地、デザインまで世界中で高く評価されている。特にニットウェアが有名だが、それ以外にも様々なアイテムを展開し、メンズウェア、レディースウェアともに人気に。近年は、オーガンザ、サテン、綿など様々な素材に、さまざまなフォルムを当て込み、ユニークな組み合わせのコレクションを制作することもある。
85年、イタリアの小さな村、ソロメオ(Solomeo)にある14世紀に建築された城を購入。城を修復し、ブランドの本社とした。また同時に村の住民を雇用したのだが、このことがきっかけで、ブランドの拡大と相重なって、村の経済的な復興にも繋がる-
今回のBRUNELLO CUCINELLIはストールのみをselect。
世界中のセレブから人気の同ブランド。やはり他のハイブランドと比較してもワンランク価格も高いブランドですが、今回は『クチネリにしては(笑)』お買い求めいただきやすいプライスに!!
“BRUNELLO CUCINELLI Stole ” ¥49,000~¥59,000→→¥28,900~¥33,000





でもやはりクチネリ。
カットソーに合わせても、ジャケットスタイルでVゾーンに入れても存在感&雰囲気は抜群。
こう巻いたらこの刺繍がチラリ、ここをねじるとグラデーションに。
さまざまなディテールが計算されたかの様に顔を出します。
巻き方は当店にて講座をひらきますのでご安心を(笑)
カーゴパンツは完売必至。
ぜひお早めに御来店くださいね。
すぐそこまで来ていたはずの春はひとまず足踏み。
再度マイナスの世界に今一度気が引き締まる思い。
それでも明後日あたりからは少しずつ気温もあがるそうです。
Anelloではかねてよりリクエストの多かったカーゴパンツがようやく一斉に入荷。
春を意識したパンツ&ストールが本日入荷。
AnelloOpen以来、人気に陰りの全く見えない・・・
“INCOTEX”
-1951年にパンツメーカーとして開業。当初わずか従業員20名程度の小規模なものからのstart。
専門的な技術と品質の高さで評判を得て以来、確かな素材選び、巧みな裁断縫製技術、細部まで行き届いた心使いは、高級品としての地位を確かなものに。その信頼度の高さは世界の名だたる一流メゾンが生産を依頼するといった所からも伺える。ヨーロッパを初めアメリカや日本でも高い評価を得ているAnelloイチオシブランド-
今回はそんなINCOTEXから人気のカジュアルライン、“INCOTEX RED” のカーゴパンツが入荷。
お店を出す前から店をだしたらselectしたいブランドの一つであった“INCOTEX RED”
ぜひゲットしていただきたい一本です。
-INCOTEX RED Cargo Pants- ¥39,000→¥28,000~¥32,900

REDの特徴として言えること。とにかく様々な概念を持つことなく自由な発想で創られているということ。

伝統的なミリタリーパンツやワークパンツの仕立てからインスパイアされたデザイン。
ただワークパンツとはいっても、INCOTEXの"テーラリング"の精神は全てのモデルの随所に。

スタイルごとに加工を行い、染め、サンディング、洗い、ハンドペインティング、ダメージ加工などを組み合わせて、ヴィンテージのような風合いに。


製品を一点ずつではなく重ねて洗いをかけることで、製品の色落ち具合は1本、1本異なり、個性的な表情を持った仕上がりに。
特殊なシワ加工や、ハンドペインティング、日々の着用によってできたようなポケットやヘム部分のアタリに小さな穴にサンドペーパーでの色落ちやダメージ加工など・・・・・・
お伝えしきれないほどの魅力満載。







カジュアルラインとはいえ、パンツ専業メーカーとしての卓越した技術を持つINCOTEXが展開するREDライン。
パンツとしての機能性、素材やパターンに対する研究、高品質へのこだわりは一切変わらず。
もちろんオールシーズン使えるアイテムですが特にこれからの春夏にお使いやすいラインナップになっております。
ぜひお早めに。
そしてさらに!!
お久しぶりにこちら!!!
“BRUNELLO CUCINELLI”
-「自然とのハーモニーのなかで物づくりをする」がブランドのコンセプト。
カラーカシミヤが有名で、品質が高く、柔らかさ、着心地、デザインまで世界中で高く評価されている。特にニットウェアが有名だが、それ以外にも様々なアイテムを展開し、メンズウェア、レディースウェアともに人気に。近年は、オーガンザ、サテン、綿など様々な素材に、さまざまなフォルムを当て込み、ユニークな組み合わせのコレクションを制作することもある。
85年、イタリアの小さな村、ソロメオ(Solomeo)にある14世紀に建築された城を購入。城を修復し、ブランドの本社とした。また同時に村の住民を雇用したのだが、このことがきっかけで、ブランドの拡大と相重なって、村の経済的な復興にも繋がる-
今回のBRUNELLO CUCINELLIはストールのみをselect。
世界中のセレブから人気の同ブランド。やはり他のハイブランドと比較してもワンランク価格も高いブランドですが、今回は『クチネリにしては(笑)』お買い求めいただきやすいプライスに!!
“BRUNELLO CUCINELLI Stole ” ¥49,000~¥59,000→→¥28,900~¥33,000





でもやはりクチネリ。
カットソーに合わせても、ジャケットスタイルでVゾーンに入れても存在感&雰囲気は抜群。
こう巻いたらこの刺繍がチラリ、ここをねじるとグラデーションに。
さまざまなディテールが計算されたかの様に顔を出します。
巻き方は当店にて講座をひらきますのでご安心を(笑)
カーゴパンツは完売必至。
ぜひお早めに御来店くださいね。
by anello2010
| 2012-03-20 17:13