入荷アイテムと寿司。
夏真っ盛り。でも最近は雨づいてますね~。
それでも暑いです。蒸してます。8月に入ってすぐの頃は今年は寒いだのなんだの言ってましたが訂正です。
ありがとう太陽。これからもよろしく。もうひとふんばり。
実は若干夏バテ気味でして・・・最近はかなり“食”に気を付けています。
個人的に今年はとにかく豚肉おし。バテ・疲れにはとりあえず豚肉。豚肉のレモン和え・豚しゃぶ・豚レバニラ炒め・・・・・・
そして寿司。
酢も魚も疲れには良いらしく。
そこで気になったのがみんなの好きなネタ。
ニッカンスポーツのアンケートでは・・・
1位:中トロ 642票
2位:ウニ 390票
3位:赤身 302票
4位:アジ 286票
5位:アナゴ 281票
旬を無視すると個人的には・・・
ツブ。

真だち軍艦。

ウニ。

秋刀魚。特に釧路のさんまは最高です。

煮蛤。

そして回転寿司・なごやか亭の“タコサラダ軍艦”(笑)
画像がないのが残念。
大半が贅沢なネタですが“通”なわけでもなんでもなく、単純に魚介類が好きなだけでして。
この世代にしては珍しく、肉より魚介といったところです。
そして唐突にもこの流れで、先週新たに入荷した雑誌等でもお馴染み、L.Aの人気セレクトショップ『フレットシーガル』でも展開中のブランド“Z-BRAND”を紹介。

『旅を共にする服には、その汚れや繕いなど全ての痕跡が旅で出会った人々を思い出させ、色々なものを吸収したことを物語ってくれる。』
カジュアル嗜好の幅広い層をターゲットとし、『モダーンノマド(MODEN NOMAD)現代を生きる遊牧民』をコンセプトに旅を切り口としたスタイルを提案。理想的にフィットするように設計された『第二の肌』のように感じられ、加工や着心地などにも誰にも真似できない独創性があり、一つ一つのモノづくりに対する強いこだわりが特徴。
今回はカジュアルアイテムにスポットをあててご紹介。

“Z-BRAND”Shirts¥18,900
独特なコットン素材に細かなディテールが各所に散りばめられた逸品。
いつの季節にもしっくりとくる風合いのフリルシャツ。


“Z-BRAND”Shirts¥18,900
色違い。

様々な生地を織り交ぜたディテールの細さは加工を得意とするZ-BRANDならでは。

“Z-BRAND”Shirts¥17,850
SILKが織り交ぜられた肌触り豊かなコットン地は、加工によりフンワリとした雰囲気に溶け込むような総柄がプリント。
両脇のマチ部分にも当て生地が施され、ブランド特有の芸の細さがチラリ。

生地の質感を存分に理解して行われるざっくりとした切り口は、全体の柔らかさにアクセントを。

“Z-BRAND”Shirts¥19,950
幅の異なるストライプは凹凸を持たせた独特な生地により、スラブ感を兼ね備える。
随所のハンドステッチや袖裏に当てられた別生地など、細かなディテールがふんだんに詰まった一着。

前立ての裏に見えるテープも、トップボタンを開けた時のアクセントに。
全体に施された抜染プリントは、素材の色を殺さず、生地の風合いを生かしている。

“Z-BRAND” polo Shirts ¥15,540
鹿の子素材のボーダーに刺繍、プリントを施したベーシックな一着ながら・・・

存在感がありつつも、主張し過ぎないナンバリングにそのセンスを感じさせます。

“Z-BRAND”T-Shirts¥8,400~
ユーモアを感じさせるプリントT-shシリーズ
Z-BRANDのプリントグラフィックは世界的にも高い評価を得、その素材使いも毎シーズン注目されている。

“Z-BRAND”Cargo Pants¥19,740
Z-BRANDと言えばカーゴパンツ。
旅をコンセプトにしているブランドならではの要素が盛りだくさん。
素材、機能性、シルエット・・・どこをとっても値段以上の満足感を得られること間違いなしです。

アイテムによってはノベルティー感覚でノベルティーレベルではないベルトが付いてくるのも嬉しいポイント。

“SAVES THE DAY” cut sew ¥7,980
上質なデイリーウェアを提案するドメスティックブランド、SAVES THE DAYよりピュアオーガニックコットンを使用したベーシックなカットソー。
縫製には着心地と着用時の雰囲気をよくするフラットシーム縫製で背面とアームホールを作成。

原料の製造から、製品の加工まで化学薬品などの環境汚染物質を使用せずに生産されたオーガニックコットン天竺を使用することで、独特の柔らかな肌さわりを実現。
漂泊を行わないため、綿カスを含んだネップ感のあるナチュラルな色味をもった生地に。

“SAVES THE DAY” cut sew ¥7,980
しっかりとした生地感の度詰め天竺生地を使用したベーシックなボーダーカットソー。
T-SHやジャケットなどをレイヤードしたときのベストなバランスを考え、程良くタイトで長めの着丈を採用。
上質でベーシックなデイリーウェア。入荷後またたく間に完売。今後Anelloでもお馴染みになりそうです。

“MASONS” polo Shirts ¥11,340
当店でもカーゴパンツで大人気のMASONS。、独自のエイジングが施されたクオリティの高い製品、カーゴパンツに代表されるイタリアのカジュアルブランド。
「アメリカをヨーロッパの感性で再構築する」を掲げて、ミリタリーウエアにイタリアの感性を取り入れたコレクションが特徴。

楽観主義と快楽主義をテーマにして、花柄やプリティーレディーのモチーフも多く見られ絶妙なアクセントに。

“THE GREAT CHINA WALL 中国長城” Denim Shirts ¥49,000
今回やっと入荷できた目玉の一つ。
世界中のセレブも愛用する“THE GREAT CHINA WALL 中国長城” (ザ・グレートチャイナウォール)。
今回もWranglerのヴィンテージデニムシャツにオールハンドメイドの豪華絢爛で独創的な世界観と、ハイクオリティなディテールを見事に両立。

1950年代~1960年のヴィンテージアイテムにデコラティブな刺繍やスタッズ、ラインストーンの装飾などで世界にひとつだけのウェアやジーンズを生み出す本格カスタマイズブランド。

このリメイクっぷり、ヨダレが出ます。着るとハイに。

冒頭でも触れた寿司の話題。
実は、相方間山の実家も寿司・定食屋さんなんですよ!
とにかく美味いんですよ!!お寿司はもちろん個人的にはカレーがイチオシ!
12号線ドライブの際はぜひお立ち寄りくださいね♫
店名:吉野鮨
住所:北海道空知郡奈井江町奈井江本町二区
電話:0125-65-2703
Anello、まだまだ紹介しきれていない入荷アイテムも多数ございます。
Blogでも紹介はしていきますがぜひ、店頭まで遊びにいらしてくださいね。
それでは。
それでも暑いです。蒸してます。8月に入ってすぐの頃は今年は寒いだのなんだの言ってましたが訂正です。
ありがとう太陽。これからもよろしく。もうひとふんばり。
実は若干夏バテ気味でして・・・最近はかなり“食”に気を付けています。
個人的に今年はとにかく豚肉おし。バテ・疲れにはとりあえず豚肉。豚肉のレモン和え・豚しゃぶ・豚レバニラ炒め・・・・・・
そして寿司。
酢も魚も疲れには良いらしく。
そこで気になったのがみんなの好きなネタ。
ニッカンスポーツのアンケートでは・・・
1位:中トロ 642票
2位:ウニ 390票
3位:赤身 302票
4位:アジ 286票
5位:アナゴ 281票
旬を無視すると個人的には・・・
ツブ。

真だち軍艦。

ウニ。

秋刀魚。特に釧路のさんまは最高です。

煮蛤。

そして回転寿司・なごやか亭の“タコサラダ軍艦”(笑)
画像がないのが残念。
大半が贅沢なネタですが“通”なわけでもなんでもなく、単純に魚介類が好きなだけでして。
この世代にしては珍しく、肉より魚介といったところです。
そして唐突にもこの流れで、先週新たに入荷した雑誌等でもお馴染み、L.Aの人気セレクトショップ『フレットシーガル』でも展開中のブランド“Z-BRAND”を紹介。

『旅を共にする服には、その汚れや繕いなど全ての痕跡が旅で出会った人々を思い出させ、色々なものを吸収したことを物語ってくれる。』
カジュアル嗜好の幅広い層をターゲットとし、『モダーンノマド(MODEN NOMAD)現代を生きる遊牧民』をコンセプトに旅を切り口としたスタイルを提案。理想的にフィットするように設計された『第二の肌』のように感じられ、加工や着心地などにも誰にも真似できない独創性があり、一つ一つのモノづくりに対する強いこだわりが特徴。
今回はカジュアルアイテムにスポットをあててご紹介。

“Z-BRAND”Shirts¥18,900
独特なコットン素材に細かなディテールが各所に散りばめられた逸品。
いつの季節にもしっくりとくる風合いのフリルシャツ。


“Z-BRAND”Shirts¥18,900
色違い。

様々な生地を織り交ぜたディテールの細さは加工を得意とするZ-BRANDならでは。

“Z-BRAND”Shirts¥17,850
SILKが織り交ぜられた肌触り豊かなコットン地は、加工によりフンワリとした雰囲気に溶け込むような総柄がプリント。
両脇のマチ部分にも当て生地が施され、ブランド特有の芸の細さがチラリ。

生地の質感を存分に理解して行われるざっくりとした切り口は、全体の柔らかさにアクセントを。

“Z-BRAND”Shirts¥19,950
幅の異なるストライプは凹凸を持たせた独特な生地により、スラブ感を兼ね備える。
随所のハンドステッチや袖裏に当てられた別生地など、細かなディテールがふんだんに詰まった一着。

前立ての裏に見えるテープも、トップボタンを開けた時のアクセントに。
全体に施された抜染プリントは、素材の色を殺さず、生地の風合いを生かしている。

“Z-BRAND” polo Shirts ¥15,540
鹿の子素材のボーダーに刺繍、プリントを施したベーシックな一着ながら・・・

存在感がありつつも、主張し過ぎないナンバリングにそのセンスを感じさせます。

“Z-BRAND”T-Shirts¥8,400~
ユーモアを感じさせるプリントT-shシリーズ
Z-BRANDのプリントグラフィックは世界的にも高い評価を得、その素材使いも毎シーズン注目されている。

“Z-BRAND”Cargo Pants¥19,740
Z-BRANDと言えばカーゴパンツ。
旅をコンセプトにしているブランドならではの要素が盛りだくさん。
素材、機能性、シルエット・・・どこをとっても値段以上の満足感を得られること間違いなしです。

アイテムによってはノベルティー感覚でノベルティーレベルではないベルトが付いてくるのも嬉しいポイント。

“SAVES THE DAY” cut sew ¥7,980
上質なデイリーウェアを提案するドメスティックブランド、SAVES THE DAYよりピュアオーガニックコットンを使用したベーシックなカットソー。
縫製には着心地と着用時の雰囲気をよくするフラットシーム縫製で背面とアームホールを作成。

原料の製造から、製品の加工まで化学薬品などの環境汚染物質を使用せずに生産されたオーガニックコットン天竺を使用することで、独特の柔らかな肌さわりを実現。
漂泊を行わないため、綿カスを含んだネップ感のあるナチュラルな色味をもった生地に。

“SAVES THE DAY” cut sew ¥7,980
しっかりとした生地感の度詰め天竺生地を使用したベーシックなボーダーカットソー。
T-SHやジャケットなどをレイヤードしたときのベストなバランスを考え、程良くタイトで長めの着丈を採用。
上質でベーシックなデイリーウェア。入荷後またたく間に完売。今後Anelloでもお馴染みになりそうです。

“MASONS” polo Shirts ¥11,340
当店でもカーゴパンツで大人気のMASONS。、独自のエイジングが施されたクオリティの高い製品、カーゴパンツに代表されるイタリアのカジュアルブランド。
「アメリカをヨーロッパの感性で再構築する」を掲げて、ミリタリーウエアにイタリアの感性を取り入れたコレクションが特徴。

楽観主義と快楽主義をテーマにして、花柄やプリティーレディーのモチーフも多く見られ絶妙なアクセントに。

“THE GREAT CHINA WALL 中国長城” Denim Shirts ¥49,000
今回やっと入荷できた目玉の一つ。
世界中のセレブも愛用する“THE GREAT CHINA WALL 中国長城” (ザ・グレートチャイナウォール)。
今回もWranglerのヴィンテージデニムシャツにオールハンドメイドの豪華絢爛で独創的な世界観と、ハイクオリティなディテールを見事に両立。

1950年代~1960年のヴィンテージアイテムにデコラティブな刺繍やスタッズ、ラインストーンの装飾などで世界にひとつだけのウェアやジーンズを生み出す本格カスタマイズブランド。

このリメイクっぷり、ヨダレが出ます。着るとハイに。

冒頭でも触れた寿司の話題。
実は、相方間山の実家も寿司・定食屋さんなんですよ!
とにかく美味いんですよ!!お寿司はもちろん個人的にはカレーがイチオシ!
12号線ドライブの際はぜひお立ち寄りくださいね♫
店名:吉野鮨
住所:北海道空知郡奈井江町奈井江本町二区
電話:0125-65-2703
Anello、まだまだ紹介しきれていない入荷アイテムも多数ございます。
Blogでも紹介はしていきますがぜひ、店頭まで遊びにいらしてくださいね。
それでは。
by anello2010
| 2011-08-15 15:33