ヒトリゴト
2012年。こちらの映画が3Dに生まれ変わるそうで・・・。

そんなに皆が3Dを求めてますか(笑)?
タイタニックといえば、アカデミー賞11部門にノミネートされ、キャメロン監督が『アバター』(09)で自ら記録を破るまで、全世界の歴代興行成績No.1の座に君臨し続けた歴史に残る超大作。
ジェームズ・キャメロン監督すごいですね。
もっと評価されるべき作品もまだまだ無数にあるはずですが、無数にある全映画の中、全世界での興行収入が1位2位!
たしかにアバターの3D映像は凄かった記憶が。3D=飛び出す立体映像という概念から、逆に映像の奥に飛び出すような奥行きのある映像。
まさかこんなに3Dがブームになってしまうとは・・・。
それにしても3Dとして作ってないのに3Dにできちゃうもんなんですね(笑)
皆さん過去の映画で3Dで見られるとしたら何が観たいですか?
これ難しいですよね~。ストーリーが楽しいだけでもダメだし。
個人的にはかなりメジャーどころですが



“This is it”に関しては

が出ていますが10分程度の映像なので完全版がみたいなと。
さぁ、仕事仕事。

そんなに皆が3Dを求めてますか(笑)?
タイタニックといえば、アカデミー賞11部門にノミネートされ、キャメロン監督が『アバター』(09)で自ら記録を破るまで、全世界の歴代興行成績No.1の座に君臨し続けた歴史に残る超大作。
ジェームズ・キャメロン監督すごいですね。
もっと評価されるべき作品もまだまだ無数にあるはずですが、無数にある全映画の中、全世界での興行収入が1位2位!
たしかにアバターの3D映像は凄かった記憶が。3D=飛び出す立体映像という概念から、逆に映像の奥に飛び出すような奥行きのある映像。
まさかこんなに3Dがブームになってしまうとは・・・。
それにしても3Dとして作ってないのに3Dにできちゃうもんなんですね(笑)
皆さん過去の映画で3Dで見られるとしたら何が観たいですか?
これ難しいですよね~。ストーリーが楽しいだけでもダメだし。
個人的にはかなりメジャーどころですが



“This is it”に関しては

が出ていますが10分程度の映像なので完全版がみたいなと。
さぁ、仕事仕事。
by anello2010
| 2011-05-23 19:41