大晦日。
年内業務も終わり、展示会・打ち合わせも先日無事終了。
2010年も残り6時間。
振り返ると2010年。色々な出来事がありました。
食べるラー油・twitterの爆発的な普及・スマートフォンなどなど…
あげればキリがないほど様々なニュースがありましたが
例えば食べるラー油。もはや話題の始まりがどのラー油で、なにが美味しいのかさえわからないくらいブームになりましたよねぇ。
ちなみに、火つけのはじまりは数年前の『石垣島ラー油』だそうで…。
その後、桃屋が『辛そうで辛くない少し辛いラー油』・S&Bが『ぶっかけ!おかずラー油』などが起爆剤の一因になったとか。

そして最近Anello HPでもTOPに採用したtwitterの普及は、スマートフォンの普及と表裏一体だったとも言えます。

携帯電話からTwitterを利用できるサービスも増え、PCの前にいないときでも、携帯電話から「なう」
をつぶやく人が増えたことで、Twitterの普及が加速したのはないでしょうか。
しかし!!
そんなニュースにも負けない出来事がありました。
2010.4.8 sapporo……
Anello OPENです!!!
私志村と、相方間山のかねてよりの念願であったSERECT SHOP AnelloのOPEN。
若輩の我々が今年1年、Anelloを頑張れたのも、Anelloに関わっていただき、支えていただき、応援していただいた皆様のおかげだと心より思っております。
誠に有り難うございます。
2011年は『動』をテーマに。
2年目のジンクスを吹き飛ばす勢いで動き回りたいなと。
これで相方の2011年テーマが『止』とか『静』とかなら笑いますが(笑)
近々Anello Twitter に2011年テーマつぶやくよう言っておきます。
最後に今年1年。本当に本当にお世話になりました!!
誠にありがとうございます!
2011年もAnello。かならず見逃せない1年にします!
それでは皆様。よいお年を…
2010年も残り6時間。
振り返ると2010年。色々な出来事がありました。
食べるラー油・twitterの爆発的な普及・スマートフォンなどなど…
あげればキリがないほど様々なニュースがありましたが
例えば食べるラー油。もはや話題の始まりがどのラー油で、なにが美味しいのかさえわからないくらいブームになりましたよねぇ。
ちなみに、火つけのはじまりは数年前の『石垣島ラー油』だそうで…。
その後、桃屋が『辛そうで辛くない少し辛いラー油』・S&Bが『ぶっかけ!おかずラー油』などが起爆剤の一因になったとか。

そして最近Anello HPでもTOPに採用したtwitterの普及は、スマートフォンの普及と表裏一体だったとも言えます。

携帯電話からTwitterを利用できるサービスも増え、PCの前にいないときでも、携帯電話から「なう」
をつぶやく人が増えたことで、Twitterの普及が加速したのはないでしょうか。
しかし!!
そんなニュースにも負けない出来事がありました。
2010.4.8 sapporo……
Anello OPENです!!!
私志村と、相方間山のかねてよりの念願であったSERECT SHOP AnelloのOPEN。
若輩の我々が今年1年、Anelloを頑張れたのも、Anelloに関わっていただき、支えていただき、応援していただいた皆様のおかげだと心より思っております。
誠に有り難うございます。
2011年は『動』をテーマに。
2年目のジンクスを吹き飛ばす勢いで動き回りたいなと。
これで相方の2011年テーマが『止』とか『静』とかなら笑いますが(笑)
近々Anello Twitter に2011年テーマつぶやくよう言っておきます。
最後に今年1年。本当に本当にお世話になりました!!
誠にありがとうございます!
2011年もAnello。かならず見逃せない1年にします!
それでは皆様。よいお年を…
by anello2010
| 2010-12-31 17:52